「イヴ・サンローラン」と「サンローラン」名前も似ているし使われている「YSL]のロゴも同じなのに何が違うの?
こんな疑問を持ったことがある方は多いのではないでしょうか。
でも、今更聞けない…。
そんな方に、イブ・サンローランとサンローランの違いを教えます!
イヴ・サンローランとサンローランの違いは?

イヴ・サンローランとサンローランは同じ企業であり同じブランドです!
ですが、それぞれに込められた意味合いや取り扱っているラインの違いがあります。
ブランドを象徴するロゴですが、「YSL」と縦長にデザインされたロゴと「SAINT LAURENT PARIS」と書かれたロゴの2種類があります。
YSLは、イブ・サンローランの頭文字をデザインしたもので「カサンドラ」とも呼ばれています。
ブランド創業当時から使われているイヴ・サンローランを象徴するロゴです。
SAINT LAURENT PARISは、2012年にブランド名が「Saint Laurent Paris(サンローランパリ)」に改名されたことをきっかけに誕生したロゴです。
ブランド名が変わっても「YSL」のロゴは使い続けられているため、2種類のロゴが存在しています。
ブランド名が「Saint Laurent Paris(サンローランパリ)」に変更されたからは、Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)はコスメラインの名称として、SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)はアパレルラインの名称として使用されています。
コスメラインのYves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)には「YSL」のロゴを、アパレルラインのSAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)には「YSL」「SAINT LAURENT PARIS」の2つのロゴが使われています。
イヴ・サンローランの歴史

1961年にデザイナーであるイヴ・サンローランが恋人のピエール・ベルジェと実業家のマック・ロビンソンとフランスに立ち上げたファッションブランドです。
10代の頃からデザイナーとしての才能を高く評価され、デザインコンクールのドレス部門で最優秀賞を受賞したことをきっかけに、当時【VOICE】のディレクターだったミッシェル・デブリュノフからクリスチャン・ディオールを紹介されました。
ディオールはイヴの才能に感銘を受け、1954年にクリスチャン・ディオールに入社しディオールの後継者として育てられました。
イヴがディオールに入社した3年後にディオールが急逝し、1958年に21歳という若さでクリスチャン・ディオールの主任デザイナーに就任しました。
その後も順調にキャリアを重ね、数々のヒット作を生み出しましたが、1960年にアルジェリア独立戦争へ徴兵されたためディオールを離れることになりました。

1961年にオートクチュールメゾン「イヴ・サンローラン」を設立し、1966年にプレタポルテラインである「イヴ・サンローラン リヴ・ゴージュ」のブティックをスタートさせ、上流階級を中心に注目を集めました。
イヴ・サンローランは『モード界の帝王』と呼ばれるほどになり、20世紀を代表するデザイナーになりました。
2002年のコレクションを最後にイヴ・サンローランはデザイナーを引退しました。
これを機にイヴ・サンローランからオートクチュール部門がなくなり「イヴ・サンローラン リヴ・ゴージュ」のみが展開されます。
その後、クリスチャン・ディオールのクリエイティブディレクターも務めたこともあるエディ・スリマンがデザイナーとして就任しました。
イヴへの敬意を込めブランド名を「サンローランパリ」に変更し、ブランドロゴを一新、イヴサンローランのロゴ「YSL」の排除、ラインナップの変更などをおこないました。
2016年にエディ・スリマンはサンローランのクリエイティブディレクターを退任しました。
その後就任した、現デザイナーのアンソニーヴァカレロはエディ・スリマンの後を引き継ぎつつ、排除していた「YSL」のロゴを復活させました。
サンローランのおすすめ商品
質屋かんてい局須賀川店では、店頭楽天市場でサンローランのお品物を販売しております。

モノグラムラージ ブラックウォレット
楽天市場でも販売中(写真をクリック)

436620 カバリヴゴージュ 2WAYハンドバッグ
店頭販売価格 ¥118,000(税込)
質屋かんてい局須賀川店では、ブランド品の買取・販売をおこなっております。
ご不要な金券がありましたら、まずは査定だけでも気軽にお越しください!
『査定料0円』『相談料0円』『キャンセル料0円』 ぜひ『質屋かんてい局須賀川店へ』
●——————————————————–●○○
↓買取・質預かり・店頭商品のお問い合わせはコチラをクリック!↓

●——————————————————–●○○
質屋かんてい局須賀川店では
下記のようなサービスを行っております。
①買取・・・お客様が不要になったお品物を鑑定し
買い取ります。
②販売・・・買い取ったお品物や質流れしたお品物
を店頭やネットで販売しています。
販売サイトを見るにはこちらをクリック↓
③質預かり・・・お持ち頂いたお品物の価値分の
お金が借りられるシステムです。
④修理・・・【時計】 ■電池交換・バンド調整
※お預かりの場合がございます。
■オーバーホール
※約1か月ほどお時間を頂きます。
【宝石】 ■指輪 サイズ直し
■ネックレス ロー付け
■パール 糸交換
※約2週間ほどお時間を頂きます。
⑤Western Union・・・海外との現金送金・受け取りサービス
質屋かんてい局須賀川店のLINE(ライン)
査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
●——————————————————–●○○
質屋かんてい局須賀川店の楽天市場
現在当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
(かんてい局EC店)
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
販売サイトを見るにはこちらをクリック↓

●——————————————————–●○○
店舗情報

質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
・大型駐車場完備
・郡山駅から 車で約30分
・須賀川ICより 車で約5分
・須賀川駅より 徒歩約8分
・国道4号線沿い ヨークベニマル須賀川西店近く
・国道4号線 ドン・キホーテ須賀川店向かい4号線沿い
●——————————————————–●○○