本日は、簡単に誕生石についてのお話です。ルーツや誕生石に込められた意味も一緒にご紹介します。
誕生石とは?
誕生石とは、1月から12月までそれぞれの月にちなむ宝石のこと。
自分の生まれ月に割り当てられた宝石を身につけることで、超自然的な力によって守られたり、助けられたりすると広く信じられています。
つまり誕生石を身に着けると幸せが訪れる、願いが叶うと言い伝えられています。
誕生石の歴史
誕生石の由来とは…
ある一説では、旧約聖書の「エジプト記」に出てくるイスラエルの祭司長の胸当てにはめ込まれた12種類の宝石、そして「ヨハネの黙示録」中に理想郷として描かれた聖都の12 の城門の土台を飾る宝石に由来するもので、これらはイスラエルの12の部族あるいは12の使徒の象徴とされています。
また、新約聖書の「ヨハネ黙示録」では、最後の審判の後に現れる新しい世界の都「新エルサレム」の城壁の土台石は12個の宝石で飾られていたと記載されています。
宝石には歴史や、色や見た目などから人々の言い伝えが宝石言葉となっています。その月に生まれた人々の守護石に相応しい宝石を、想いを込めて定めたことは間違いありません。これらが現在の誕生石の基礎となったと言われています。
1912年8月にアメリカのカンサス・シティーで開催された米国宝石組合大会で統一されました。宝石の普及を目的として制定された誕生石は、やがてそれを元に各国の習慣や宝石の産出状況、民族ごとの石の嗜好や宗教上の理由、宝石商の販売戦略などが加わり、各国ごとの誕生石が選定されていきました。
日本の誕生石が発表されたのは1958年です。全国宝石卸商協同組合はアメリカのものを基準にしていますが、国内の事情を反映させて、若干の修正が加えられています。例えば、3月には桃の節句があることから桃色が美しいサンゴが追加されました。新緑が美しい5月には、古来から日本人に好まれている緑色のヒスイ(翡翠)が加わっています。
2021年12月20日に日本の誕生石が改訂され、10種類の宝石が新しい誕生石として追加されました。
新誕生石に選定されたのは、アイオライト、アレキサンドライト、クリソベリル・キャッツアイ、クンツァイト、ジルコン、スピネル、スフェーン、タンザナイト、ブラッドストーン、モルガナイトの10種類です。
63年ぶりとなります。
日本の誕生石

1月‥ガーネット
2月‥ アメシスト
クリソベリル・キャッツアイ
3月‥アクアマリン・珊瑚
ブラッドストーン アイオライト
4月‥ダイヤモンド・水晶
モルガナイト
5月‥エメラルド・ジェイド(翡翠)
6月‥パール(真珠)・ムーンストーン
アレキサンドライト
7月‥ルビー・カーネリアン
スフェーン
8月‥ペリドット・サードニックス
スピネル
9月‥サファイア・アイオライト
クンツァイト
10月‥オパール・トルマリン
11月‥トパーズ・シトリン
12月‥ターコイズ・ラピスラズリ
タンザナイト ジルコン
各月の誕生石に込められた意味

1月…ガーネット「真実」「忠実」「友愛」
2月…アメシスト「誠実」「高貴」
クリソベリル・キャッツアイ「驚嘆」
3月…アクアマリン「勇気」「幸せ」「富」
アイオライト「誠実」「貞操」
ブラッドストーン「勇敢」「救いの力」
4月…ダイヤモンド「清浄無垢」「不屈」
「永遠の愛」
モルガナイト「愛情」「優美」
5月…エメラルド「幸運」「幸福」「健康」
6月…真珠「健康」「富」
アレキサンドライト「高貴」「情熱」
7月…ルビー「情熱」「仁愛」「威厳」
スフェーン「永久不変」
8月…ペリドット「夫婦の和合・幸福」
スピネル「目標達成」
9月…サファイヤ「誠実」「慈愛」
クンツァイト「献身」「無償の愛」
10月…トルマリン「歓喜」「安楽」「忍耐」
11月…トパーズ「友情」「潔白」「希望」
12月…タンザナイト「誇り高き人」「神秘」「冷静」
ジルコン「生命力」「成功」
最後に
自分の誕生石の性質、意味を知り、自分を癒し、励ましてくれるお守りとして身につけることは大切です。
「生まれた月の宝石を身につけると幸せになれる」
地球が長い年月をかけて育んだ美しい宝石の数々。
意味を知っていると、相手にプレゼントするときや自分で身に着けるときにより特別なものに感じられると思います。
しかし、誕生石というと生まれた月のものしか身に着けられないと思っている方もいるかもしれませんが、その時の思いにふさわしい意味を持つ宝石を選んで身に着けるという方法もあります。その色や輝き、透明感を最大限に活かす誕生石という切り口から気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。


かんてい局須賀川店では、店頭販売も行っています。
上記のようにたくさんの商品が並んでおりますので、お気に入りの色石、商品を選んでみてはいかがでしょうか。
店舗からのご案内
質預かりのご案内
かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。
お品物を担保にお金を借りて頂けくシステムです。
★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない
詳しくはこちらをクリック↓
海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内
★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!
詳しくはこちらをクリック↓
LINE公式アカウント
査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
友だち追加は↓をクリック
楽天市場
当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
(かんてい局EC店)
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
詳しくはこちらをクリック↓

ご利用の多い地域
須賀川市 白河市 鏡石町 矢吹町 石川町 棚倉町 西郷村 安積町 郡山市 三春町 相馬市 会津若松市 いわき市 二本松市 本宮市 福島市
かんてい局須賀川店について
『査定料0円』『相談料0円』『キャンセル料0円』
困った時はぜひ,『質屋かんてい局須賀川店へ』お越し下さい。
質屋かんてい局須賀川店は、
須賀川市で初めての質屋、福島県で最大規模の質屋です!
また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越しいただけます。
駐車場は裏手にもあり、人目を気ににせずにお入り頂くことも出来ます!
正面・南入口・裏西口とあわせて20台ほどあります。
国道4号線沿いにあり、質看板がわかりやすくご案内!
買取・質預かりブースは、
個室で準備させていただいておりますので、周りの目を気にせず安心してご利用いただけます。
店舗情報

質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
0248-73-2112