【IWCの隠れた名作 インヂュニア】時計買取・販売 質屋かんてい局須賀川店|郡山・須賀川・白河市|福島県
世間一般の認識は低いものの時計好きな方からの支持は絶大
そんなブランドの代表格が
【インターナショナル・ウォッチ・カンパニー】こと
【IWC】ではないでしょうか?
経験上、IWCのウォッチを愛用されている方は根っからの時計好きな方が多い印象です。
時計生まれ、機械式育ち、高そうな時計だいたい友達みたいな
マニアな方の支持率が高いイメージがあります。
IWCといえば定番ポルトギーゼや
パイロットウォッチですが、
本日は対磁性能に優れたこちら
【インヂュニア/INGENIEUR】の紹介です。
■そもそもインヂュニアとは
ドイツ語で“Ingenieur”という、JAPANESEに訳すと“エンジニア”となります。
その名の通りエンジニアの方専用に作られた時計のことです。
1950年代頃は機械工学や電子技術が発展し高い磁力の中で仕事をする人が増えて来ました。
レントゲン技師や機械系の仕事の方です。
機械式の時計は磁気の影響を受けやすく高い磁気を受けたり受け続けたりすると狂ってしまいます。
そこに目をつけて作られたのがこの【インヂュニア】です。
ちなみに”インジュニア”と表記する方もおりますが
一応公式では”インヂュニア”と表記されています。
ギャル語みたいです。まぢ。
そんなインヂュニアですが、ジェラルド・ジェンタさんという超有名デザイナーがデザインしています。
オーデマ・ピゲの【ロイヤルオーク】も
パテックの【ノーチラス】も
デザインを手掛けた、時計業界で一番有名なデザイナーです。
確かにベゼルの感じとか少し雰囲気あります。
そのあたりもあってかデザインが気に入ってインヂュニアを購入する方もいるみたいです。
クロノモデルなんかもめっちゃかっこいいです。
————————————————————————-
大事な耐磁性能ですが、
インヂュニアは80.000A/m(1000ガウス)となっております。
A/m(アンペア毎メートル)単位だとわかりにくいと思いますが、
ISO(国際標準化機構)が定める耐磁性が1.600A/m(20ガウス)なので
国際標準のおよそ500倍の耐磁性をもっています。
(計算間違ってたらごめんなさい。文系なんです。)
人気のロレックスでいう【ミルガウス】的な
ポジションのインヂュニアですが、
様々な磁気が飛び交う今の世の中に
かなりおすすめの時計となっております!
最近はさらにスポーティなモデルが登場したりも
していますので、ぜひチェックしてみてください!
————————————————————————
質屋かんてい局須賀川店では

海外との現金送金、受取サービスです。
Send money from Japan to overseas with Western Union's money transfer service.
And you can also check exchange rates and track transfers online.
不明な点等ございましたら ご遠慮なく何で相談ください。
お問い合わせなどはこちら↓
☎0248-73-2112
営業時間を当面の間
10:00~18:00
とさせていただきます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
○●————————————————-●○
質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
TEL:0248-73-2112
Mail:sukagawa78@kanteikyoku.info
LINE:下記QRより追加してください!
営業時間: 10:00~19:00
(当面の間 18:00まで)
定休日:水曜日
○●————————————————-●○