【質屋かんてい局松前R56店】Burberry BLUE LABEL(バーバリー ブルーレーベル)のバッグをお買取いたしました!【愛媛・今治・新居浜・宇和島】

店舗名 | 松前R56店 |
---|---|
商品名 | |
ブランド名 | |
買取価格 |
いまではもう買えない!
Burberry BLUE LABELのバッグ
お買取できました!
↓↓↓クリックするとインスタや動画にとびます★★↓↓↓
店舗名 | かんてい局松前R56店 |
ブランド |
Burberry BLUE LABEL(バーバリー ブルーレーベル) |
商品名 |
2wayショルダーバッグ |
商品番号 |
N20-5484 |
本日はBURBERRY(バーバリー)のセカンドライン
BURBERRY BLUE LABEL(バーバリー ブルーレーベル)の2wayバッグをお買取することができました!
今ではもうメーカーも撤退してしまい新品では買えなくなっています。
BURBERRY(バーバリー)といえば定番のバーバリーチェック柄。
ベージュとストライプのやわらかいラインがとっても女性に人気です。
短いショルダーと斜めがけできるロングショルダーがついておりますので
気分によってかえることができますので
好きなように使うことができますよ!
かんてい局松前R56店は今売っていない廃盤の商品などもお買取できるものが多くなっております!
気になるものがあるましたら見てもらうだけでも大丈夫ですので
是非かんてい局松前R56店まで持ってきてみてください!
BURBERRY(バーバリー)とは
イギリスのラグジュアリーブランド。ブランドの代名詞でもあるトレンチコートを中心に、ウェア、アクセサリー、コスメなど幅広く展開している。
創業者はトーマス・バーバリー(Thomas Burberry)。1835年、イギリスのサリー州ブロッカムグリーンに生まれる。1856年、トーマス・バーバリーがロンドンのベイジングストークで洋服店を開業。
農民が汚れを防ぐために服の上に着ていた上着をヒントに「ギャバジン」といわれる耐久性・防水性に優れた新素材を生み出す。この名前の由来は、スペイン語で巡礼者の着る上っ張りを意味する「ガバルディナ」で、1888年に特許を取得。
1911年に人類で初めて南極点に到達したアムンゼンが防寒具として使用したり、第一次世界大戦時の1914年にはトレンチコートとして英国陸海軍に正式採用される。
1919年、ジョージ5世からコート・ジャケット部門でイギリスの王室御用達を拝命される。その他では、エドワード8世もグレート・コート(厚地の大きなコート)のデザインを承認した。50年にはジョージ6世が防寒具として、55年にエリザベス2世、89年にウェールズ皇太子によって改めて拝命されている。
1924年、「バーバリー・チェック」が生まれる。このチェック柄は、コートの裏地としてデザインされたのがきっかけとなっている。バーバリー・チェックは「カントリー・タータン」と呼ばれる柄からアレンジしたもので、公募で決定した。
伝説的な映画カサブランカにてハンフリー・ボガードがトレンチコートを着たことでブランドとしての世界的な人気がブレイク。その他、バーバリーのコートは、コナン・ドイル、イギリスの戦時中の首相だったウインストン・チャーチル、アメリカの元大統領のジョージ・ブッシュ、アメリカの伝説的な女優キャサリン・ヘプバーンなど数々の著名人やセレブリティ着用した。
67年、コレクションで傘にバーバリーチェックを使用したときに、初めて裏地以外で使われた。その後、バッグ、マフラーなど様々なファッションアイテムに使用された。現在は特に、バーバリーのチェックのマフラーなどが広く普及している。
こうしてイギリスではアクアスキュータムと並んで権威あるファッションブランドに成長した。
96年、三陽商会の企画でバーバリー・ブルーレーベル(BURBERRY BLUE LABEL)を発表。日本独自のレーベルで、若い女性をターゲットに、「オードリー・ヘプバーンが20歳だったら何を選ぶか」というテーマでデザインされている。バーバリーの伝統にトレンド組み合わせたイメージの展開をしている。
かんてい局松前R56+久万ノ台店合同
楽天市場オンラインショップ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他にもたくさんの商品を出品しております★
御存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
かんてい局松前R56店は、さまざまなところに商品を出品しております。
Facebook(フェイスブック)にもご紹介している、ヤフーオークション
メルカリにも出品しております。
外に行けなくてもお買い物を楽しみましょう!!
是非楽天市場オンラインショップをご覧ください!
まだまだたくさんの方が質預かり・お買取りにもってきてくださっています★
どんどん預かり・お買取りしていきますので
是非鑑定士にご相談ください!
テレホンカード高価買取!!
公衆電話が主流だった時代、ほとんどの人が持っており外出時には欠かせないテレホンカード。コレクションしていた方もいるはず!
しかし、スマートフォンや携帯電はが普及した今、公衆電話の数が減少していきテレカを持っている人が少なくなってきました。
需要がなくなった今、テレカに価値があることをご存知でしょうか。
不要なテレカの処分に困っている方、高価買取しています!
テレホンカード買取価格
・50度数…260円
・105度数…410円
テレホンカード1枚からでもお買取しております!
・社名入りテレカOK!
・記念に作った家族写真のテレカOK!
・大量のテレカOK!
買取のご案内
かんてい局では、金・プラチナ、ブランドバッグ・財布・小物、腕時計、お酒、食器、
毛皮、携帯、テレホンカード、商品券、切手、工具、カメラ、ゴルフなど、様々なお品物をお買取しております。
現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っております。
無料で査定だけでも致しますので、お気軽にお立ち寄りください。
その他買取のご案内
インターネットショップ
かんてい局松前R56店の場所
56号線沿い、エミフルmasakiより北へ500m。
【郵便番号】791-3141
【住所】愛媛県伊予郡松前町大字恵久美648-1
【電話番号】089-961-8878
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】年中無休