HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)ショルダーバッグ|静かな存在感を放つミニマルブラックの美学
皆さまこんにちは!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
質屋かんてい局神戸大蔵谷インター店です。
今回は「HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)ショルダーバッグ|静かな存在感を放つミニマルブラックの美学」についての記事です。
当店では全力買取、即日査定をモットーにお客様皆様に丁寧なサービスを提供しています。
今回のブログではお買取価格のほか、査定士が見るポイント、お品物を長く使い高く売るためのコツを紹介させていただきます!
ぜひご一読していただければと思います。
買取実績のご紹介
当店では、これまでに「HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)ショルダーバッグ」
の買取実績がございます。
↓↓↓↓↓↓買取実績が見れます↓↓↓↓↓↓

HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)ショルダーバッグ
LINE友達
LINEお友達登録して、お得な情報とお得なクーポンを配信中!
↓↓↓お店の場所はココ↓↓↓
↑↑↑2023年10月6日オープンした店舗です↑↑↑
※第二神明道路大蔵谷インター出入口から1分
質屋かんてい局神戸大蔵谷インター店は、神戸市西区伊川谷町有瀬に位置し、神戸市と明石市の市境にあります。
当店は質屋業務だけではなく、リユース業も手掛けており、【買取】【販売】【融資】【修理】も行っており、お客様の多様なニーズに答えられるように日々前向きに営業しております。
店舗 鑑定士相談問い合わせ
質屋かんてい局神戸大蔵谷インター 楽天市場!!
質屋かんてい局神戸大蔵谷インター店の楽天サイトはこちらから!
■ HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)とは
「ハルノブムラタ(HARUNOBUMURATA)」は、イタリア・ミラノを拠点に活躍する日本人デザイナー村田晴信氏によるブランドです。
2018年にスタートしたこのブランドは、“静かなるラグジュアリー”をテーマに、繊細で洗練された美意識を持つコレクションを展開しています。
素材選びから縫製、シルエットのラインまで、一切の妥協を許さないクラフトマンシップ。
シンプルでありながら、見る人を惹きつける「静かな存在感」が、ハルノブムラタ最大の魅力です。
国内外のファッション誌やセレクトショップでも注目され、近年では上質志向のファッショニスタたちに熱烈に支持されています。
■ ミニマルを極めたブラックショルダー
今回ご紹介の「HARUNOBUMURATA ショルダーバッグ ブラック」は、ブランドの哲学が凝縮された逸品。
無駄を削ぎ落としたシルエットと、上質なレザーの質感が放つ控えめな高級感が印象的です。
ブラックのレザーはマットすぎず、わずかに艶を感じさせる上品な質感。
光の角度によって陰影が生まれ、シンプルながらも表情のあるデザインに仕上がっています。
フラップ式のフロントデザインや繊細なステッチワークは、職人の緻密な技術を感じさせます。
ストラップは細身ながらも耐久性があり、ショルダー・クロスボディのどちらでも使える万能仕様。
“使うほどに手に馴染む”というレザー特有の経年変化も楽しめます。
■ シーンを選ばない上品なデザイン
ブラックのショルダーバッグは、どんなスタイルにも自然に溶け込みます。
例えば──
-
ビジネスシーンではジャケットスタイルに合わせてモダンに。
-
カジュアルなデニムスタイルに合わせれば、ラフさの中に上質さをプラス。
-
モードスタイルでは全体を引き締めるアイテムとして存在感を発揮。
無駄な装飾を一切排したデザインだからこそ、トレンドに左右されず長く愛用できるのが魅力です。
男女問わず使えるジェンダーレスな雰囲気もハルノブムラタならでは。
ファッションを「装う」ではなく「纏う」感覚で楽しめるアイテムです。
■ 素材とディテール
素材にはしっとりとした手触りのカーフレザーを使用。
イタリア製の上質なレザーを丁寧に鞣し、柔らかくも強度のある質感に仕上げられています。
縫製はすべて職人によるハンドクラフトで、一針一針が非常に丁寧。
金具もマットブラックやシルバートーンで統一され、全体のバランスを崩さない設計です。
内側にはシンプルなポケットを配置し、スマートフォンやカードケースなど必要最低限の荷物を美しく収納できます。
小ぶりながらも機能性に優れ、日常使いにぴったりなサイズ感です。
■ 査定士が見るポイント
ハルノブムラタのような新鋭ブランドでも、デザイン性・素材・状態によってしっかりとお値段がつくケースがあります。
査定時には以下のポイントを確認します。
-
レザーの状態:擦れや色あせ、角のダメージがないか。
-
ストラップの劣化:型崩れやひび割れの有無。
-
金具部分のメッキ剥がれ・錆び:マット仕上げは傷が目立ちやすいので要注意。
-
付属品の有無(保存袋・箱など):揃っていると査定アップの可能性大。
ハルノブムラタは知る人ぞ知る高感度ブランドのため、特に状態の良いお品はセレクトショップ系リユース市場で高く評価される傾向にあります。
■ 高く売るためのコツ
✔ 使用後は乾いた布で表面を軽く拭く
✔ 湿気を避け、風通しの良い場所で保管
✔ 型崩れ防止のために中に詰め物をする
✔ 保存袋や箱を保管しておく
これだけで革のコンディションが大きく変わります。
特にハルノブムラタのようなデザインブランドのバッグは「見た目の美しさ」が重要な査定基準になります。
■ ハルノブムラタのバッグが選ばれる理由
-
流行に左右されないデザイン
-
圧倒的な素材クオリティ
-
ミニマルなのに存在感がある
-
日本人デザイナーらしい繊細な美意識
メゾンブランドとは異なる、静かで洗練された世界観が魅力。
ファッションをより深く楽しむ方々から“次世代のラグジュアリー”として注目を集めています。
スタッフから一言
今回は「HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)ショルダーバッグ|静かな存在感を放つミニマルブラックの美学」についてご紹介させていただきました。
当店の楽天ショップにて色々なバッグなどを販売中!
⇩⇩⇩⇩⇩詳しくは下をクリック⇩⇩⇩⇩⇩
神戸・明石・第二神明道路沿線にお住まいのお客様、ぜひ質屋かんてい局神戸大蔵谷インター店へお越しください!
アクセス方法
〒651-2113 兵庫県 神戸市 西区 伊川谷町有瀬633-1
☎078-975-0116
第二神明道路 大蔵谷インターを降りますと
すぐに見える、ピンク色の建物が目印です。
バスでご来店の方は
【有瀬橋】で降りて下さいね。
↓こちらの地図をご利用くださいませ↓
店舗 鑑定士相談問い合わせ
質預かり
また急遽、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。
質預かりについてはこちら↓をクリック
過去の質預りについてのブログ記事
質預り初心者スタッフが書いてます
ネット出品
LINE
SNS
海外送金
最後までお読みくださりありがとうございました















