1万円を突破し続けている金!K18 6面ダブル 喜平ブレスレット を高価買取!
店舗名 | 質屋かんてい局 亀有店 |
---|---|
商品名 | K18 6面 ダブル 喜平ブレスレット |
ブランド名 | 貴金属 |
買取価格 | ¥70000 |

お買取り致しましたので、ご紹介させていただきます。
商品名 6面 ダブル 喜平ブレスレット
品位 K18 ホールマーク(造幣局)の刻印あり
買取金額 70,000円
かんてい局亀有店について

昔から愛され続けている喜平
上下6平面にカットが施された基本的なタイプの喜平ブレスレットです。
バブル時代に流行した金(GOLD)やプラチナのチェーンアクセサリーとして、
思い浮かべる方も居られるはずです。
読み方は「きへい」と読み、その語源は諸説ありますが、
「喜平」という名の職人がデザインを考案し、その名がつけられたという説と、
アメリカの南北戦争において騎兵が使用していた刀具・馬具である
「グルメット(軍刀吊り金具・轡鎖:くつわぐさり)」が由来とされ、
「騎兵の鎖」から「騎兵チェーン」それが転じて「喜平チェーン」となった説が有名です。
ホールマークとは?
喜平ネックレスの純度を保証する証明として、
造幣局検定マーク(ホールマーク)があります。
ホールマークとは、造幣局が検査・認定した証明記号です。
日本なら日本の国旗の日の丸と純度を表す数字が刻まれています。
一般の方々からでも、目で見て確かめられるマークがあってこそ信頼も厚く、
貴金属製品の取引の安定と消費者保護に貢献しています。
例えば、造幣局検定マーク(ホールマーク)がない喜平ネックレスもありますが、
質屋かんてい局亀有店なら、純度を計る機械(比重計)なども完備しておりますので
純度が分からなくてもご安心ください!