お知らせ

ロレックスの名機「エクスプローラー1」について紹介します!

こんにちは!

かんてい局加古川店です。

本日はROLEX【ロレックス】の定番モデルの1つ、「エクスプローラー1」についてご紹介していきます。

・ロレックスに興味がある方

・ロレックスウォッチをの購入を迷っている方

にぜひ読んでいただきたい内容になっています。

WEB研修TEL.JPG

エクスプローラーとは?

①エクスプローラーは2種類ある

ロレックスがお好きな方はご存じかと思いますが、エクスプローラーというモデルは1と2の2種類が存在します。

エクスプローラー2は後日改めて記事にしようと思いますので、ここでは説明を割愛させていただきますが、エクスプローラー1は主に登山家や冒険家のために設計された時計です。

そしてロレックスの数あるモデルの中で、1番最初に作られたスポーツモデルでもあります。

時はさかのぼり第二次世界大戦後、エベレストや南極といった未開地域への探検ブームが到来しました。

ロレックスはそこに目を付け、開発を始めたのがこの「エクスプローラー1」となります。

耐久性良し、視認性良し。探検家の間で愛用者が続出しました。

しかしこのエクスプローラー1、特別な装飾機能は一切ついていません。

クロノグラフもなく、タキメーターもなく、回転するベゼルもなく、日付表示もありません。

秒針と100m防水機能がついているのみです。

はっきり言ってしまえば、見た目はオイスターパーペチュアルとほとんど一緒です。

ここで終わればエクスプローラー1も十把一絡げのモデルどまりでした。

エクスプローラー1が発売されたのは1953年のことですが、2021年現在まで形を変えながら販売されるロングセラーモデルになるためには、一般人受けする必要があり、エクスプローラー1はそれを成し遂げています。

では次に、なぜエクスプローラー1は一般人受けすることができたのか説明していきます。

WEB研修TEL.JPG

②エクスプローラー1はなぜ一般人受けできたのか

基本的に時計に限らず専門性の高いものは、一般人に受け入れられにくいことが多くあります。

しかしエクスプローラー1は冒険家、登山家向けというニッチなジャンルでありながら一般人に受け入れられ、定番モデルと呼ばれるまでになりました。

なぜそれができたのかを考えていきます。

1.洗練されたシンプルなデザイン

まず最初に質問です。

普段生活していて「あ、探検家向けの時計ほしいな」と思った事はありますか?

私はありません。

耐久性がある時計は確かに好ましいですが、別にそれが冒険家向けの時計である必要性はありません。

そもそも仕事用としてとか、仕事と兼用でとかなら話は別ですが、耐久性で選ぶという事も多くないのでは?と思ってしまいます。

今当店にかんてい局本部の方が来ていますが、その人も接客をしてきた中で「探検家向けの時計下さい」と言われたことはないそうです。頑丈な時計が欲しいと言われたことはあるそうですが・・・

しかしそうなってくると機能面以外で購買意欲を刺激する必要があります。

ではどこでアピールするのか?

「見た目」ようはビジュアルです。

最初にも述べたように、エクスプローラー1はとてもシンプルな見た目です。

一見すれば面白みがないように見えますが、存外こういったシンプルなモデルの方が飽きが来ません。

そのシンプルなデザインが一般人からも好評となり、人気を博する一因となりました。

2.使うシーンを選ばない

シンプルな時計というのはそれだけで汎用性の塊です。

とくに見出しにもあるように「使うシーンを選ばない」というのは最大のメリットになります。

ビジネスシーンでもカジュアルシーンでもステータス性をアピールすることができ、スーツや私服など様々なファッションと合わせやすいので、選ばれる方が多いモデルでもあります。

少し話はそれますが、エクスプローラー1の人気が爆発したのは木村拓哉さんがドラマで使用されたところから一気に人気に火が付きました。

今購入しやすいエクスプローラー1シリーズ

では2021年12月現在、購入するチャンスが多いエクスプローラー1を4つ紹介します。

①14270

EXP14270.jpg

1990年~2001年ごろにかけて販売されていたエクスプローラー1で、キムタクがドラマで身に付けていたモデルです。

廃版になっているので新品で購入することはできませんが、中古であれば購入することが可能です。

現在楽天での中古相場は80~100万円となっています。

②114270

EXP114270.jpg

先述の14270の後継機で、2001年~2010年まで販売されていました。

時間を表すインデックス少し太くなり視認性が向上、またこのころからエクスプローラー1には風貌にロレックスの王冠透かしが入るようになりました。

14270の頃にあった「ブラックアウト」と呼ばれるレアダイアルが存在していたりとマニア御用達のモデルです。

こちらも中古相場80~100万円となっています。

レアモデルの場合は金額が跳ねますのでご注意ください。

③214270

EXP214270.jpg

114270の後継機で2010年~2021年4月まで販売されていたモデルです。

これまでエクスプローラー1は36mmケースでしたが、214270からケースサイズが39mmに大型化しました。

それに伴い、針の長さ、インデックスサイズも刷新されていますので、より堅牢性、視認性が向上しています。

最近まで販売されていたという事もあり、流通している数は多めな印象です。

次に紹介する124270モデルではまたケースサイズが変わってしまい、39mmモデルはこの214270のみとなってしまったため中古相場は少し高めです。

中古相場は100~120万円が多くなっています。

④124270

EXP124270.jpg

2021年4月7日に発表された最新のエクスプローラー1です。

現行モデルの為新品で購入することが可能なモデルでもあります。店頭で買えることは稀ですが・・・

214270のケース系が39mmだったのに対し、124270はケース系が36mmに戻されています。

これまでほかのモデルでも様々なモデルがマイナーチェンジされており、ケース系が大きくなることは珍しくありませんでしたが、小型化するのはおそらく初めてのことではないでしょうか。

こちらは現行で購入できることから中古相場は120万円前後となっています。

 

「ロレックスマラソン」という言葉があるように、現在ロレックスを購入するのが難しくなっていますが、中古であれば新品よりも入手できる機会は多くありますので、ぜひご検討ください!

WEB研修TEL.JPG

アナログ時計のちょっと変わった使い方?

デイトジャストよりもシンプルなエクスプローラー1ですが、なぜ登山家向けの時計には何も付けなかったのでしょうか?

残念ながらこの辺りは調べても答えが出てきませんでしたので、半分こじつけで理由を考えてみました。

登山をするうえで最も恐れる事態は何か?

私はそれを「遭難」だと結論付けました。

方位磁石がなかったり、地場の影響で正しく機能しなかったりなどの事態は起こっても不思議ではないと聞きます。

そんな時、実は時計が役に立ちます。太陽が見えないとうまく使えない方法ですが、、、

アナログ針がある時計であれば何でもできる方法です。興味があれば試してみてください。

まず時計の短針を太陽に向けます。そして短針と12時のなす角の二等分線の方角が「南」です。(あなたが北半球にいれば、の話です。南半球にいる場合は「北」になります)

自動巻きの時計は正確ではありませんが、しっかりとメンテナンスしていれば誤差は1日10秒以内になっているはずなのでそこまで大きなずれはありません。

方角さえわかれば地図を見ながら主要道路や町に行けますよね。

そんな使い方をしやすいように余計なものをなくしたのかな、なんて考えてます。

最後に

かんてい局加古川店は12月10日にオープンしたばかりのお店です!

今日紹介したエクスプローラー1ですが、114270以外ありません!

売ってください!

オープンしたばかりで在庫が足りていませんので、ロレックス、オメガ、ルイヴィトン、シャネル、エルメスその他様々なブランドを高額買取しております!

査定は無料で行っており、もし希望に添えないようであれば持ち帰っていただいてもかまいません。

相談だけでも結構ですので、お気軽にお越しください!