iPhone修理【市川・本八幡】スマホ職人の修理代や画面割れ・水没・基盤 修理内容一覧!即日対応・アイフォン故障例も
「かんてい局市川インター店」で、スマホ・ゲーム修理『スマホ職人』を始めました!
「スマホ職人」では、iPhoneやAndroidなどのスマホの修理を即日対応で承っております!
iPhoneの修理は、 ありがちな画面割れやバッテリー交換、その他にも水没修理や基盤修理には自信がございますので、不具合や故障にお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
スマホ・ゲーム修理「スマホ職人」で取り扱っているiPhoneの修理内容や修理代などをご紹介していきます。
↓↓「スマホ職人」はかんてい局市川インター店2階で行っています↓↓
※市川インターのすぐそば、かっぱ寿司の隣です!
「スマホ職人」iPhoneの修理内容・価格一覧
iPhoneの修理に関しましては、正規店の「Apple Store」でも行っていますが、予約が必要な上、Apple Storeで本体交換になった場合は、データが消えてしまう可能性も懸念されます。
その点、当店「スマホ職人」では、即日対応の上にデータもそのままで修理可能ですので、大事なデータを残したままiPhoneを復旧させたい際はスマホ職人までぜひご相談ください!
■iPhoneの修理メニューはこちら■
iPhoneの故障の中でも修理件数の多い画面割れですが、当店では画面の軽度破損か重度破損によって、修理メニューが異なります。
重度破損は現在のパネルが非純正パネルであったり画面割れが酷い・タッチ操作が反応しない場合などが該当します。
また、ドックコネクター交換も対応していますので「充電ができない」といったトラブルの際はお気軽にご相談ください。
水没してしまった場合は、少し濡れた程度であれば問題ない場合もありますが、水没後は適切な処置を行わないと例えばiPhoneが水没して暫くは使えていたが、徐々に動作がおかしくなって電源が切れて動かなくなってしまうといった事例や画面操作や表示が消えて操作を受け付けなくなってしまうという事例が多くあります。
万が一、iPhoneが水没してしまった際には、スマホ職人迄ご相談頂ければその時々の最適な処置をご案内しておりますので水没で困った場合はご相談ください。
iPhone対応機種/シリーズはこちら
iPhone16
iPhone15ProMax
iPhone15Pro
iPhone15Plus
iPhone15
iPhone14ProMax
iPhone14Pro
iPhone14Plus
iPhone14
iPhone13ProMax
iPhone13Pro
iPhone13
iPhone13mini
iPhone12ProMax
iPhone12Pro
iPhone12
iPhone12mini
iPhone11ProMax
iPhone11Pro
iPhone11
iPhoneXR
iPhoneXsMax
iPhoneXs
iPhoneX
iPhoneSE【第3】
iPhoneSE【第2】
iPhone8Plus
iPhone8
iPhone7Plus
iPhone7
iPhone6sPlus
iPhone6s
iPhone6Plus
iPhone6
iPhone5/5c/5s/SE
iPhone4/4S
>>スマホ職人公式サイト・iPhoneスマホ修理メニューはこちら
「スマホ職人」iPhoneの修理例・修理実績
これまでiPhone修理を行って10年以上の修理実績がありますが、iPhoneの修理依頼はとても多く、その中でも以下の故障・破損の依頼が特に多いです。
中でも
・バッテリーの持ちが悪い/充電できなくなった
・タッチ操作が効かない/反応しない
・電源が入らない/起動しない
といった故障が多くなっています。
iPhone14 ドックコネクター修理
電源が入らなくなってしまったiPhone14の充電口修理のご相談
普通に使用していて徐々に充電ができなくなってしまい、ケーブルを挿しても充電できなくなってしまったケース
充電口の交換修理をご提案させて頂き、1時間半ほどで完了し、交換後は問題なく充電できるようになりまた普段通りお使い頂けるようになっております。
iPhone14本体自体はドックコネクターの交換でデータもそのままで再度稼働できるようになっています。
充電ができない症状の場合は当店店頭で要因の特定見積ができますのご相談頂ければと思います。
iPhone11表裏バキバキ破損【画面交換】
車に踏まれて表も裏もガラス面はバキバキに破損してしまったiPhone修理のご相談
機種変更もお考えでしたので、データの移行は出来るよう最低限の修繕で動くところまで持っていく方向で、画面交換で動作に不調が無いかを確認しました。
こちらは幸いにして画面交換だけで動作ができるようになり、faceIDやカメラ等は破損していましたがデータの回収自体は画面交換だけで可能な状態まで復旧しています。
作業時間は1時間ほどで完了しました。
iPhone13miniバッテリー交換
電源が入らなくなってしまったiPhone13miniの修理のご相談
普通に使用していて突然電源が入らなくなってしまったケース
中を確認してみると気持ちバッテリーが膨らんでいるような状態で、バッテリーを取り出した所一部の被覆が破れており、本体を開いた際に独特な匂いもあった事からおそらく電解液が揮発しバッテリーの性能を維持できなくなったものと思われました。
バッテリー交換で電源が入るようになりました。
iPhone13mini本体自体はバッテリー交換でデータもそのままで再度稼働できるようになっています。
当店はandroidの修理も対応できますので今回の症状以外でも、お手持ちの端末に何かあればお力になれるかもしれませんので、ぜひ一度お電話かWEBでご相談ください。
店舗情報
かんてい局市川インター店の2階で修理を行っています!
修理の受付はかんてい局市川インター店1階のカウンターで承ります。