【土浦トミックス(TOMIX)買取】鉄道模型の買取について|土浦やかすみがうらの質屋かんてい局土浦店
トミックスの鉄道模型買取について|かすみがうらや土浦の買取なら質屋かんてい局土浦店
皆様こんにちは!いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!かんてい局土浦店スタッフ石川です!今回はトミックス(TOMIX)の鉄道模型について紹介させていただきます。
当店ではなんでも買取、即日査定をモットーにお客様皆様に丁寧なサービスを提供しています。今回のブログではお買取価格のほか、我々査定士が見るポイント、お品物を長く使い高く売るためのコツを紹介させていただきます!ぜひご一読していただければと思います。
トミックスだけでなくKATO・エンドウなどのお品物に関する買取情報についても紹介させていただいております。遠方の方は宅配買取も受付中ですので気になる方はバナーもしくは詳細はこちらから!|かすみがうらや土浦の質屋かんてい局土浦店
↓↓お店の場所はココ↓↓
<もくじ> |
トミックス 鉄道模型
98897 2000系7両セット
実車の迫力あるフォルムと走行性能を忠実に再現しています。流線型の先頭車やグリーン車を含む編成構成で、実際の運用に基づいた編成美が魅力です。車体には精密な印刷や繊細な塗装が施され、側面表示やロゴも細部まで表現。ヘッド・テールライト、室内灯にも対応し、リアルな走行シーンを演出可能。コレクション性と走行性を兼ね備えたモデルです。
98892 JR12系客車 7両セット
団体臨時列車などで活躍した姿を再現したモデルです。特徴的な青い車体に白帯を施した塗装や、車番・表記類も印刷済みでリアルな仕上がりとなっています。各車両はトイレタンク付き、車掌室扉の形状違いなど実車に基づいた細かな作り分けが魅力。テールライトは点灯仕様で、別売りの室内灯にも対応。編成美と実用性を兼ね備え、走行派にもコレクターにもおすすめのセットです。
2258 ディーゼル機関車 DD51-800形
DD51形ディーゼル機関車の800番代を再現したモデルで、重連運転や旅客・貨物牽引で活躍した姿が特徴です。丸みを帯びたボンネット形状や側面ルーバー、手すりなど細部までリアルに再現されており、車番やJRマークも印刷済み。走行性能も高く、スムーズな動力ユニットにより安定した走行が可能です。ヘッドライト点灯仕様で、重厚感ある外観と実用性を兼ね備えた人気モデルです。重連運転にも対応し、レイアウト映えします。
トミックス 鉄道模型のかんてい局土浦店でのお買取
98897 2000系7両セット
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | トミックス【トミックス】 |
商品名 | 98897 山形新幹線 |
石明 | – |
品位 | – |
サイズ | – |
重さ | – |
長さ | – |
買取金額 | 10,500円 |
更新日時 | 2025年9月12日 |
98892 JR12系客車 7両セット
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | トミックス【TOMIX】 |
商品名 | JR12系客車 |
石明 | – |
品位 | – |
サイズ | – |
重さ | – |
長さ | – |
買取金額 | 9,500円 |
更新日時 | 2025年9月12日 |
2258 ディーゼル機関車 DD51-800形
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | トミックス【TOMIX】 |
商品名 | ディーゼル機関車 |
石明 | – |
品位 | – |
サイズ | – |
重さ | – |
長さ | – |
買取金額 | 2,500円 |
更新日時 | 2025年9月12日 |
TOMIX 鉄道模型の買取査定時のポイント
付属品の有無
TOMIXの鉄道模型を買取査定する際、付属品の有無は査定額に大きく影響します。特に説明書、ステッカー、交換用パーツ、ナンバープレート、ケースやブリスター、元箱などは、すべて揃っていることで「完品」と見なされ、コレクターからの需要が高くなります。
反対に、これらの付属品が欠品している場合は「ジャンク扱い」や「現状品」とされ、減額の対象となることが多いです。とくにTOMIX製品は細かいパーツが多く、未使用のまま残っていることが理想とされます。また、未開封品や美品で付属品が完備している場合は、高額査定が期待できるポイントとなります。買取前に付属品の確認を行うことが重要です。
お品物の状態
TOMIXの鉄道模型を買取査定する際、品物の状態は非常に重要な評価ポイントです。車両本体に傷や汚れ、塗装剥がれがないか、動力やライトが正常に動作するかといった動作確認はもちろん、車輪の摩耗具合やパーツの欠損の有無も査定額に直結します。
特に使用感が少なく美品であれば、コレクター市場でも高評価となり、高額査定が期待できます。一方、破損や修復歴がある場合や、長期保管による劣化が見られる場合は、大幅な減額やジャンク扱いになることもあります。見た目の美しさだけでなく、機能面も含めた総合的な状態の良し悪しが、買取価格に大きく影響するため、査定前に丁寧な確認が重要です。
質屋かんてい局土浦店鑑定士のココを見る!
鉄道模型の査定額が上がるポイントと下がるポイント
質屋かんてい局土浦店スタッフ石川です! 今回ご紹介した商品は多くのお客様からのお問い合わせをいただいており、非常に人気の高いお品物ですね。
鉄道模型の査定額が上がるポイントとしては、まず「付属品がすべて揃っていること」が挙げられます。特に説明書・パーツ類・元箱があると完品扱いとなり、高額査定につながりやすいです。また、TOMIXやKATOなど人気メーカーの希少品や限定品、既に生産終了しているモデルも需要が高く、プレミア価格になることもあります。状態面では、動力やライトが問題なく動作し、外観に傷や汚れが少ない美品は評価が高くなります。
一方、査定額が下がるポイントとしては、パーツ欠品、箱なし、破損や修理跡があるもの、動作不良などが挙げられます。特に動力不良は減額幅が大きく、場合によってはジャンク扱いになります。
豆知識として、鉄道模型は湿気やホコリに弱く、保管状態も重要です。例えば、直射日光の当たる場所に保管すると色あせの原因となり、査定に響きます。定期的なメンテナンスや保管方法の工夫が、価値を保つポイントになります。