エルメス【ツイリー】人気柄2025・最新人気ランキングや使い方・巻き方!バッグのハンドルアレンジやリボンもご紹介!
こんにちは!かんてい局市川インター店です。
HERMES エルメスのツイリーは、ファッション好きの女性たちに大人気のアイテム。
シルク100%の上質な素材に、エルメスならではの美しい柄が魅力です。
そんなツイリーは、バッグのハンドルに巻いたり、リボンとして髪や手首に使ったりとアレンジ自在で、1本あるだけでコーデがぐっと華やかになります。
この記事では、2025年最新の人気ツイリー柄ランキングから、おしゃれな巻き方・使い方のアイデアまで詳しく解説していきます。
エルメスのツイリーが気になっている方はぜひ参考にしてみて下さいね。
エルメス関連記事はこちら
>>エルメス【ピコタン】を出してもらえない・買えないのはなぜ?買える確率が低いピコタンロックを正規店で定価で買う方法を紹介!
>>【エルメス】入手困難なバッグランキング!人気のバッグの入手難易度や手に入れるコツ
>>【エルメス バーキン】買い方のコツや30分ルール・注意点・正規店の購入方法を紹介!
>>【HERMES】エルメスのエールライン廃盤なのに人気の理由とは?
↓↓かんてい局市川インター店についてはこちら↓↓
※市川インターのすぐそば、かっぱ寿司の隣です!
時計やバッグ、お財布はもちろんあらゆるアイテムを買取しています。
エルメス「ツイリー」とは?魅力と基本情報
「ツイリー(Twilly)」とは、エルメスが展開する細長いシルクスカーフです。
長さ約86cm、幅5cm前後のコンパクトサイズで、首元・手首・バッグ・髪など自由自在にアレンジできるのが特徴です。
・季節を問わず使える万能さ
・エルメスならではの繊細なプリントデザイン
・ギフトにもぴったりな価格帯とサイズ感
といったとことがツイリーの魅力でもあります。
エルメスの中でも比較的手に取りやすい価格帯であることもあり、初めてのエルメスアイテムとしても人気が高いアイテムです。
【2025年最新】エルメス「ツイリー」人気柄ランキングTOP5
2025年現在、SNSや百貨店で注目されているエルメスのツイリー人気柄TOP5をご紹介します。
第1位:Brides de Gala(ブリッド・ドゥ・ガラ)
馬具モチーフでクラシカルながらもモダンなエルメスの代名詞とも言える柄です。カラーバリエーションも豊富で、1本目におすすめ。
美しい手綱やバックル、リングなどが細密に描かれていて、上品でありながら、どこか華やかさと気品を感じさせるデザインが特徴です。
第2位:Astrologie Nouvelle(アストロロジー・ヌーベル)
星座モチーフが美しく幻想的なデザインで、お守り代わりに買う人も多く、幅広い年代から人気の柄です。
アストロロジー・ヌーベルは中心から放射状に広がる構成になっていることが多く、巻いたときでも柄の美しさやディテールが際立ちます。
第3位:Ex-Libris(エクス・リブリス)
エルメスのロゴや象徴的なマークが使われた柄で、上品な印象。
派手すぎず、控えめすぎない絶妙なデザインが人気で、ビジネスシーンにも使える実用性があります。
第4位:Les Voitures Nouvelles(レ・ヴォワチュール・ヌーヴェル)
未来的でユーモラスな車が自由奔放に描かれたデザインで、色彩の使い方も豊かでファッションに遊び心を加えたい人にぴったりの柄です。
第5位: JUNPING (ジャンピング)
競馬場のパドックや馬の装飾を描いたシリーズで、柄が強くてもバランスがよく見えるため、初めてのアート柄ツイリーにもぴったりのデザインです。
エルメスツイリーの使い方・巻き方アイデア集
ツイリーは「どう使うの?」と悩む方も多いですが、実はとても簡単。以下に代表的な使い方をまとめました。
バッグに巻く
この投稿をInstagramで見る
エルメスのバッグ(バーキンやケリーなど)はもちろん、手持ちのバッグのハンドルに巻くのももOK。持ち手にくるくると巻くだけで華やかに変身します。
首元に巻く
シャツの襟元やTシャツに合わせて、スカーフ風に巻くと一気にこなれた印象になります。
この投稿をInstagramで見る
結び方で印象も変わってくるので、コーディネートに合わせて結び方やデザインを変えてみるのも楽しいのでおすすめです。
例えば白シャツや無地のニットに巻くと上品になり、リボン結びにすると可憐で女性らしい印象になるので、柔らかさや優しさを演出したいときにぴったりです。
髪に巻く
ポニーテールやお団子にツイリーを巻くと、ヘアアクセサリーとしても使えます。編み込んだり、リボン風にするとフェミニンな印象になります。
この投稿をInstagramで見る
手首に巻く
ブレスレット代わりに手首に巻くと、程よいアクセントになります。
帽子やベルトに
ストローハットやシンプルなワンピースのベルト部分に巻いてもおしゃれ!
バッグのハンドルアレンジ方法&実例紹介
ツイリーを使ったバッグアレンジは、汚れ防止+デザイン性アップ、さらに服装がベーシックなときでも、ツイリーのカラーや柄が差し色・アクセントになります。
季節や気分、服装に合わせてアレンジでき、飽きずに楽しめます。
ここでは巻き方の基本をご紹介します。
【基本の巻き方】
①バッグのハンドルの片方にツイリーの端を結ぶ
②ハンドルに沿ってきつめに巻いていく
③もう片方の端を結んでリボンにする(または中に入れ込む)
この投稿をInstagramで見る
【おすすめバッグ別アレンジ】
バーキン:左右両ハンドルに巻いてリボンを外に出すのが定番
ケリー:片方だけに巻いてバランスを楽しむ
ピコタン:片方に短めリボンを作るのがアクセント
まとめ
今回はエルメスのツイリーの人気色や使い方などをご紹介していきました。
ツイリーは、1本持っているだけで無限のアレンジが楽しめる万能アイテムです。
お気に入りの柄を見つければ、コーディネートに取り入れるのが毎日の楽しみにもなります。
バッグ、髪、手首など自由自在にアレンジして、自分らしいファッションを楽しんでくださいね。
かんてい局市川インター店では【HERMES】エルメスの高価買取を行っております!
その他にも【買取・販売・質屋・ネットショッピング・出張買取】を行っておりますのでご不明点などございましたら、お気軽にご相談くださいませ^^
質預りは審査不要で最短5分でご融資可能です!
是非、お近くのお客様は店舗へ足をお運び頂き対面での査定を是非ご利用くださいませ。
もちろん査定は無料です。お値段だけ聞きに来ていただくことも大歓迎です!
公式lineでも無料査定を行っております!
また、遠方の方でも出張買取もございますのでお気軽にご相談くださいませ。
店頭販売しているお品物は楽天ショッピングやヤフーショッピングで販売もしております。
その他ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▶-----------------------------------------◀
お電話でのお問い合わせはコチラ
▶-----------------------------------------◀
かんてい局市川インター店のヤフーショッピングはコチラ
▶-----------------------------------------◀
かんてい局市川インター店のメールでのお問合せはコチラ
▶-----------------------------------------◀
当店の質預り・買取りの実績がございます!
時計・バッグ・アクセサリー・貴金属・iPhoneやパソコンなど電子機器・その他にも楽器や電動工具などもございますので是非ご参考程度にご覧くださいませ
▶-----------------------------------------◀
かんてい局市川インター店のインスタグラムはコチラ
▶-----------------------------------------------◀
千葉・東京・神奈川・埼玉その他の県にお住まいの方はご相談ください!
<出張買取エリア参考>
【千葉県】市川市・浦安市・松戸市・流山市・鎌ヶ谷市・白井市・船橋市・習志野市・千葉市・八千代市・四街道・佐倉市・市原市・袖ヶ浦
【東京都】葛飾区・江戸川区・足立区・江東区
『審査が通らない、、』『リスクを抑えてお金が借りられる』『その場の査定で融資が受けられる』『急な出費でお金が必要、、』『審査・取り立てなしで安心なところ』そんなお悩みございませんか?
かんてい局市川インター店で【買取・質入れ】ご利用いただけます!
かんてい局市川インター店ならそんなお客様の味方になります!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
店舗情報
質屋かんてい局市川インター店
千葉県市川市東大和田1-26-19
TEL047-711-2663
定休日:第二木曜日・年末年始
個室査定
駐車場完備
・最寄り駅:JR線 本八幡駅・都営新宿線 本八幡駅 車で5分
・市川ICより 車で2分
・市川駅 車で10分