【ロレックス】「エクスプローラー」の魅力を解説します!
皆様、こんにちは!
質屋かんてい局伊丹店です。
本日ご紹介するのはROLEXのエクスプローラーです!
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください✨
👇お問い合わせはこちらから👇
目次
・エクスプローラーとは
・エクスプローラーⅠ・Ⅱの魅力
・最後に
・エクスプローラーとは
探検家のために作られたモデル「エクスプローラー」
ロレックスファンのみならず、世界中の時計好きに愛用されるスポーツウォッチです。
街でも着けている方をよく目にする定番モデルで、シンプルかつスタイリッシュな「I」も個性的な「II」も絶大な人気を誇ります。
・エクスプローラーⅠ・Ⅱの魅力
絶大な人気を誇るエクスプローラー
それぞれの誕生秘話や魅力ポイントについて解説していきます!
エクスプローラーⅠ
人類未踏の地へチャレンジする探検家(エクスプローラー)のために、1953年に開発されたモデル。
冒険家や探検家が身に着ける時計はとにかく頑丈でなければなりませんでした。
すぐに壊れるような時計ではパートナーとは認められないため、どんなに過酷な状況でも動き続ける時計であることを証明しなければなりませんでした。
そこでロレックスはエクスプローラーの実用性を証明するためにメディアを使った公開実験を実行しました。
エクスプローラーは、エベレスト登頂を達成したエドモンド・ヒラリー氏、テンジン・ノルゲイ氏を含むイギリス遠征隊に装備され、無事登頂に成功しました。
これは、エクスプローラーの知名度を高めるとともに、過酷な環境でも壊れる事なく最後まで役目を果たすことができることを証明したのです。
エクスプローラーIは実用性を最重視したシンプルな時計で、カラーバリエーションもブラックのみとなっており、スタイリッシュな印象を与えます。
エクスプローラーⅡ
エクスプローラーⅡが発売されたのは、Ⅰが発売された19年後の1972年でした。
IIが発表された理由はエクスプローラーIの人気に陰りがみられたからです。
マンネリを打破するために生まれたモデルこそエクスプローラーIIだったわけです。
エクスプローラーⅡは探検家用モデルから洞窟探検家用モデルに発展させた新たなるプロ仕様の時計で、日付機能やリューズガード等の装備が追加されました。
中でも一番特徴的なのは24時間針が採用されたことです。
カラーバリエーションもブラックとホワイトの2色展開になり、暗闇でも時刻が分かるよう針やインデックス部分に夜光塗料が塗られました。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました!
ロレックスの中でも圧倒的な人気を誇るエクスプローラーシリーズ。
シンプルで使いやすいデザインである「I」、個性的でありながらも機能性に優れる「II」
どちらもロレックスの人気ランキングを常に賑わせています。
ロレックスで時計を購入しようとお考えの方は、普段使いからビジネスシーン、アウトドアやスポーツまで幅広く活躍してくれるエクスプローラーを是非検討してみてください✨️
👇お問い合わせはこちらから👇