スタッフブログ

【宝石|ジュエリー】【レッドスピネル】【ジュエリーリフォーム/時計電池交換ご案内】高額査定 質預かり 質屋かんてい局 横浜港南店

こんにちは。かんてい局横浜港南店でございます。

本日はレッドスピネルについてご紹介します。

レッドスピネルとは

レッドスピネルは、美しい赤色を持つ宝石で、長い歴史の中でルビーと混同されてきたことがよく知られています。

和名:(尖晶石/せんしょうせき)

レッドスピネルの名前の由来は、結晶が尖っている事からスピナー(棘)もしくはスパーク(閃光)と言われています。

見た目や産地がルビーと似ていたため、スピネルは長らくルビーと混同されてきた歴史があり、昔はプロでも判別が難かしく、例えばイギリス王室の至宝の王冠にセットされた赤い宝石は、「黒大使のルビー」と呼ばれていますが、実はルビーではなくレッドスピネルと判明しています。

希少性と美しさから、「偽ルビー」と誤解されていましたが、近年ではスピネル独自の価値が再評価されています。

20世紀後半から宝石鑑定技術が進化し、レッドスピネルが独立した宝石として認識されるようになりました。

現在では、その希少性と美しさからコレクターやジュエリー愛好家の間で非常に人気があります。

スピリチュアルな意味合いとして情熱と活力の象徴という意味を持ちレッドスピネルは生命力や情熱を高める石とされています。停滞しているエネルギーを解放し、活力を与える力があると考えられています。

また、愛と調和のエネルギーという意味も持ち合わせており、この石は、愛情を深める力があるとされ、自己愛や他者との調和を促進すると言われています。恋愛や家族関係の修復、強化に役立つとも言われています。

産地/産出量

・ミャンマー(ビルマ)

世界で最も美しいレッドスピネルが採れるとされる産地になります。

「ピジョンブラッド(鳩の血)」と称されており、鮮やかで深みのある赤色が特徴です。

ルビーの産地としても有名で、透明度が高く、強い輝きを持つ高品質なスピネルが産出されています。産出量が少なく、希少価値が高いです。

・スリランカ

「宝石の都」とも呼ばれる地域で、多くのスピネルが産出されます。

レッドスピネルのほか、ピンクスピネルやブルースピネルも採れることで有名です。

ミャンマー産に比べてやや淡い赤色のものが多く出回っており、透明度が高く、輝きが美しい物が多いです。

当店では【宝石・ジュエリー】のお買取に力を入れております。

もちろん【質預かり】も大歓迎でございますので是非【かんてい局横浜港南店】にお持ち下さいませ。

shichipage.jpg

レッドスピネル 価値基準

1:Color(カラー)

カラーはレッドスピネルの価値を決める最も重要な要素になります。
鮮やかで深みのある真紅(ピュアレッド)は最も価値が高いです。ピンクがかった赤や紫がかった赤、またはオレンジがかった赤も美しいとされますが、純粋な赤が最も高く評価されます。

2:Clarity(透明度)

レッドスピネルは、通常インクルージョンが少ないため、透明度が高いものが価値が高いとされており、インクルージョンが目立たない、もしくは全く見えない石が最高品質と言われています。

3:Carat(カラット)

1~2カラットのレッドスピネルが一般的ですが、これ以上の大きさは非常に希少です。3カラット以上になると、品質が高い場合、価格が急激に上昇する可能性が高いです。

レッドスピネルの希少理由

 1. 天然で美しい赤色が非常に稀少

レッドスピネルは、ルビーと同じく美しい赤色を持つ宝石ですが、この赤色が自然に形成されることは非常に珍しいです。特にルビーに似た「ビビッドレッド(vivid red)」や「ピジョンブラッド(鳩の血のような赤)」に近い色のスピネルは極めて希少です。


2. 高品質な鉱床が限られている

スピネルの鉱床自体はある程度存在しますが、美しい赤色で透明度が高く、内包物が少ない高品質のものは以下のような限られた地域でしか採れません:

  • ミャンマー(特にモゴック地域)

  • タジキスタン

  • スリランカ

  • タンザニア

これらの地域でも、採れる量は限られており、年々減少しています。


 3. 歴史的にルビーと混同されていた

過去には、スピネルはルビーと混同されていたため、本来の価値や認知がされていませんでした。有名な例としては、イギリス王室の王冠に飾られている「黒太子のルビー(Black Prince’s Ruby)」が、実はスピネルだったことが後に判明しています。

このように、正確にスピネルと認識され評価されるようになったのは近年であり、宝石市場においても見直されつつあるため、需要が急増しています。


 4. 合成や処理が難しい

スピネルは他の宝石と比べて合成が難しく、処理で色を改善するのも限られています。そのため、天然で美しい色と品質を持つものが特に価値を持ちます


 5. 人気の高まりと供給不足

近年、ルビーよりもスピネルの方がナチュラルで色に奥行きがあるとして人気が急上昇しています。特にハイジュエリーやコレクターの間で注目されており、需要が高まっているにもかかわらず供給が少ないため、価格と希少価値が上昇しています

当店では【宝石・ジュエリー】のお買取りに力を入れております。

もちろん【質預かり】も大歓迎でございますので是非【質屋かんてい局 横浜港南店】にお持ちくださいませ

「何の石なのか分からない」といったお品物でも、当店の査定士が丁寧にお査定させていただきます。

ジュエリー・宝石につきましてはお気軽に当店へご相談・お問い合わせ下さいませ。

お電話やメール、ラインから承っております。

レッドスピネルとルビーの違い

項目 レッドスピネル ルビー
色味 純粋な赤〜ピンク寄りの赤。
やや柔らかく、輝きが深い。
鮮烈な赤(特に「ピジョンブラッド」は高評価)。
鉄分などで色が濃くなることも。
成分 酸化マグネシウム・アルミニウム(MgAl₂O₄) コランダム(Al₂O₃)
硬度(モース硬度) 8.0 9.0(ダイヤモンドの次に硬い)
希少性(高品質に限る) 産出量が非常に少ない。
高品質な赤はごくわずか。
市場には多いが、未処理・高品質なものは希少。
価格(市場相場) 年々上昇中。
高品質赤は100万円/ctを超えることも。
ピジョンブラッドの非加熱品は非常に高価(数百万〜数千万/ct)
処理の有無 処理されることは稀(ほとんどが天然の色) 加熱処理が一般的(90%以上)
合成石の存在 合成は少ない。市場の多くは天然。 合成・模造品が多く、見分けが難しいことも。
歴史的評価 ルビーと混同され、正当な評価が遅れた。
近年再評価されて人気上昇中。
古代から王族や聖職者に愛された。
一貫して高評価。
輝き(光沢) ガラス光沢。内から輝くような印象。 ガラス光沢。強い反射と色の深みあり。

shichipage.jpg

~無料駐車場完備~

横浜港南店は環状2号線鎌倉街道が交差する、「日野立体」交差点にございます。

車でアクセスしやすい道路沿いにあり、交差点角にございますので初めてのお客様でも場所のイメージがしやすい立地です。

小さなお子様を連れていたり、お品物をお持ち込みの際にはお車でのご来店は何かと便利ですよね。

駐車場代も掛からず、また天候も気にすることなく来店いただけます。

 

~年中無休~

当店は、朝10時から夜7時まで、年中無休で営業しております。

定休日がないので急な出費でも、安心してご利用いただけます。

最短5分でご融資が可能ですので、お急ぎの場合にも便利です。

 

~横浜港南店 1ヵ月の利息~

1,000~30,000円・・・8%

31,000~40,000円・・・7%

41,000~50,000円・・・6%

51,000~100,000円・・・5%

101,000~500,000円・・・4%

501,000~1,000,000円・・・3%

ご利用頂いた金額によって利率が変わります。

仮に10,000円のご融資をご利用頂いた場合、8%の利息が発生しますので1か月800円の利息が発生します。

10,000円借りて1か月後10,800円をお支払い頂けたら、お預かりさせていただいたお品物をお返しする事が出来ます。

利息は日割り計算ではございませんので当日の持ち帰りでも1か月後の持ち帰りでもお支払いいただく金額は変わりません。

非常に使い勝手がよく気軽に使って頂けるシステムとなっております。

保管期間の延長をしたい場合、延長したい月数分の質料だけお支払いすることで

期限を延長することが出来ます。

お預け頂けるお品物は、ブランド品だけではなく腕時計/貴金属/家電/楽器/工具/スマホ/衣類など様々です。

未使用の物だけでなく、使用した物でも大丈夫です。家電や工具などは動作確認をさせて頂き、【質預かり】させて頂きます。

保管スペースには限りがございますので、お取扱いできるお品物の大きさや、質預かりに関するご不明点につきましてはお気軽に当店へご相談・お問い合わせ下さいませ。

 

当店では、腕時計電池交換っております。
ってまっ時計や、動作不安定時計いましたら、ぜひ気軽相談ください。

電池交換料金】
¥1,650- (税込) で承っております。

所要時間】
通常10~30程度

※ご案内の際は電池の在庫を確認させて頂いてからのご案内となります。
店内混雑特殊時計場合は、いただく場合ます。

また電池交換に限らず、腕時計のオーバーホールも行っております。
お見積もり無料となりますので是非ご利用下さいませ。

不明いましたら、スタッフまで気軽ください。

かんてい局 横浜港南店ではチェーンが切れてしまったネックレス、変形してしまった指輪等、

様々な状態でのリフォームを安価で承っております!!

【主な修理内容】

・ネックレスのチェーン修理
・指輪のサイズ直し
・石の留め直し
・新品仕上げ
・パールの糸交換
・その他の不具合、オーダー等もご相談ください

【お申し込み方法】

ご来店またはお電話・LINEにて受け付けております。
アクセサリーの状態を確認させて頂き、一度お預かりさせて頂いてから、
お見積りをご連絡させて頂きます。

【修理期間】

通常、1〜2週間ほどお時間を頂戴しております。
修理内容やお持ち頂く時期によって納品までの期間が異なる場合がございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

大切なアクセサリーを長くご愛用いただくために、丁寧に修理・メンテナンスを行ってまいります。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。

お電話やメール、ラインから承っております。

かんてい局横浜港南店の『LINE』

お得なセール情報や最新情報を配信しております♪

ご登録がお済みでない方は是非ご登録下さいませ!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

友だち追加

◆質屋 かんてい局 横浜港南店【営業時間 10:00~19:00】

telのバナー.jpg

◆ウエスタンユニオン受付【10:00~18:30】

ウエスタンユニオンを使った国際送金 

【郵便番号】〒234-0051
横浜市港南区日野5-23-21
【電話】0120-117-926
【駐車場台数】10台
【営業時間】10:00~19:00
【Postal code】〒234-0051
【Address】 5-23-21 Hino, Kounan, Yokohama
【TEL】0120-117-926
【Parking】10 units