お知らせ

金・プラチナ地域最高値まだまだやっています!!

♦目次♦

 

地域最高値って本当??

 

地域最高値って本当?って思いますよね?

実は、本当なんです。

こちら地域調査をしてどこよりも高く買取させて頂いています!

ごくたまに一度持ち帰り、他のお店に行かれる方もいらっしゃいますが

かんてい局卸町店が高かったと戻っていただいております🌼

ですので安心して金・プラチナを売る事が出来ます✨

今更聞けない、、金・プラチナって?

金(Gold)の主な種類

①K24(24金)純度: 99.99%以上(ほぼ純金)

日本の造幣局では、純度99.99%以上のものを「純金」として扱っています。

こちらインゴットと呼ばれるものは大体こちらになります。

②K22(22金)純度: 約91.7%(22/24)

一番多い皆さん持ち込み率が高いコチラ!!

K18(18金)純度: 約75.0%(18/24)

残りの25%は、銀、銅、パラジウムなどの他の金属(割り金)

④K14(14金)

純度: 約58.5%(14/24)。

特徴: K18よりもさらに硬度が高く、耐久性に優れます。

メガネフレーム、万年筆のペン先、比較的安価なジュエリーなど。

⑤K10(10金)

純度: 約41.7%(10/24)。特徴: 金の含有量が少なく、硬度が高いのが特徴です。

K18やK14に比べて価格を抑えることができます。

ファッションジュエリーなどに使われてるのが多いですね💍

 

プラチナ(Platinum)の主な種類

①Pt999 (Pt1000)

純度: 99.9%以上(ほぼ純プラチナ)。

以前はPt1000と表記されていましたが、

現在では技術的に完璧な純度100%は存在しないという考え方から、

Pt999と表記されることが多くなっています。

②Pt950 純度: 95.0%。

残りの5%は、パラジウム、ルテニウム、イリジウムなどの割り金です。

③Pt900

純度: 90.0%。残りの10%は、パラジウム、ルテニウム、銅などの割り金です。

日本で最も一般的: 日本国内で流通しているプラチナジュエリーの多くがPt900です。

高い強度と加工性: Pt950よりも割り金の割合が多いため、より硬度が高く、傷つきにくい性質を持っています。複雑な加工もしやすいため、様々なデザインのジュエリーに対応できます。

婚約指輪、結婚指輪などダイヤモンドとの相性が良くこちら多いです💍💍

④Pt850

純度: 85.0%。残りの15%は割り金です。

こちらもプラチナネックレスなどに使われることが多いですね!!

 

金・プラチナっといっても色々種類がございます。参考にしてみてください。

査定だけの方も大歓迎ですので

ぜひぜひご来店お待ちしております🌼

 

※買取金額はお品物の状態、付属品、相場、

在庫状況により日々変動いたします。

金額はあくまで目安としてお考え下さい。

仙台卸町店では、

現在、LINEのお友達を募集中です!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

↑↑↑↑↑↑↑↑

 

質屋かんてい局 仙台卸町店について

ルイヴィトン、ロレックスなど

ブランド品の高額査定を行っております!

 

ウイスキー、ブランデー、シャンパンなど

お酒の高額査定も行っております!

 

定番商品から限定品まで

なんでも買取りしております!

お時間が空いた時など気軽にお立ち寄りください。

かんてい局電話バナー.gif

◆ かんてい局店仙台卸町店

宮城県仙台市若林区大和町5丁目1-15

TEL:022-762-7819

営業時間:10:00~19:00

※査定受付は18:45迄

第二水曜定休

  ★LINE始めました★お友達登録をお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

↑↑↑↑↑↑↑↑

  ◆かんてい局仙台卸町店の店舗情報はこちらから