スタッフブログ

誕生石について

こんにちは!かんてい局松戸店です!!

今回は、誕生石のご紹介をさせて頂きます☆

誕生石は生まれた月ごとに定められた宝石で、身につけることで幸運を呼び込むとされています。

以下に、各月の誕生石と、その石が持つ意味をまとめました。

1月:ガーネット

    • ガーネットは、1月の誕生石として知られる美しい宝石です。その深い赤色は、情熱や生命力を象徴し、古くから多くの人々に愛されてきました。

      ガーネットの特徴

      • 色:
        • 一般的には深い赤色が有名ですが、ガーネットは実は非常に多様な色を持つ宝石です。緑色、黄色、オレンジ色、紫色など、さまざまな色のガーネットが存在します。
      • 硬度:
        • モース硬度は6.5~7.5で、比較的硬い宝石です。
      • 産地:
        • 世界中のさまざまな場所で産出されます。主な産地は、アフリカ、インド、ブラジル、アメリカなどです。

      ガーネットの宝石言葉

      • 「真実」
      • 「情熱」
      • 「友愛」
      • 「繁栄」
      • 「実り」

  • 2月:アメジスト

    アメジストは、2月の誕生石として知られる美しい紫色の宝石です。その神秘的な色合いは、古くから多くの人々を魅了し、様々な伝説や言い伝えを生み出してきました。

    アメジストの特徴

    • 色:
      • 透明感のある紫色が特徴で、淡いライラック色から濃い紫色まで、幅広い色のバリエーションがあります。
    • 硬度:
      • モース硬度は7で、比較的硬い宝石です。
    • 産地:
      • ブラジル、ウルグアイ、ザンビア、マダガスカルなどが主な産地です。

    アメジストの宝石言葉

    • 「誠実」
    • 「心の平和」
    • 「真実の愛」
    • 「安らぎ」

  • 3月:アクアマリン

    アクアマリンは、3月の誕生石として知られる、海のような清らかな青色が美しい宝石です。その名の通り、ラテン語で「海水」を意味する「aqua marina」に由来しています。

    アクアマリンの特徴

    • 色:
      • 透明感のある淡い水色から、濃い青色まで、幅広い色のバリエーションがあります。
      • 特に、透明度が高く、濃い青色のものは「サンタマリアアクアマリン」と呼ばれ、希少価値が高いとされています。
    • 硬度:
      • モース硬度は7.5~8で、比較的硬い宝石です。
    • 産地:
      • ブラジル、ナイジェリア、マダガスカルなどが主な産地です。

    アクアマリンの宝石言葉

    • 「勇敢」
    • 「聡明」
    • 「沈着」
    • 「幸福に満ちる」

  • 4月の誕生石は、ご存じの通り「ダイヤモンド」です。ダイヤモンドは、その圧倒的な輝きと硬さから、「宝石の王様」とも呼ばれ、世界中で愛されています。

    ダイヤモンドの特徴

    • 輝き:
      • ダイヤモンドは、光の屈折率が非常に高く、内部で光が反射を繰り返すことで、美しい輝きを放ちます。
    • 硬度:
      • モース硬度は10で、地球上で最も硬い物質です。そのため、傷がつきにくく、永遠の愛を象徴する宝石とされています。
    • 色:
      • 無色透明のダイヤモンドが一般的ですが、黄色、ピンク、青などのカラーダイヤモンドも存在します。
    • 産地:
      • 南アフリカ、ロシア、カナダなどが主な産地です。

    ダイヤモンドの宝石言葉

    • 「永遠の愛」
    • 「純潔」
    • 「不屈」
    • 「永遠の絆」

  • 5月:エメラルド

  • エメラルドは、その美しい輝きから「宝石の女王」とも呼ばれ、古くから多くの人々を魅了してきました。

    エメラルドの特徴

    • 色:
      • 鮮やかで深みのある緑色が特徴です。この緑色は、微量のクロムやバナジウムによって発色します。
      • 透明度が高く、色の濃いものが高品質とされています。
    • 硬度:
      • モース硬度は7.5~8で、比較的硬い宝石ですが、内部にインクルージョン(内包物)が多く、衝撃に弱いという特徴があります。
    • 産地:
      • コロンビア、ザンビア、ブラジルなどが主な産地です。

    エメラルドの宝石言葉

    • 「幸運」
    • 「幸福」
    • 「愛」
    • 「希望」
    • 「夫婦愛」

  • 6月:真珠(パール)

  • 6月の誕生石は、優しく上品な輝きを放つ「真珠(パール)」です。古くから「月の雫」「人魚の涙」とも呼ばれ、その美しさで人々を魅了してきました。

    真珠(パール)の特徴

    • 色:
      • 白色、ピンク色、クリーム色、グレー、黒など、さまざまな色のバリエーションがあります。
      • 真珠層の重なりによって、独特の虹色の輝き(光沢)を放ちます。
    • 硬度:
      • モース硬度は2.5~4.5と、他の宝石に比べて柔らかく、傷つきやすいのが特徴です。
    • 産地:
      • 日本、中国、オーストラリア、タヒチなどが主な産地です。

    真珠(パール)の宝石言葉

    • 「純粋」
    • 「健康」
    • 「長寿」
    • 「富」
  • 7月:ルビー

  • ルビーは、情熱的な赤い輝きが特徴の宝石で、7月の誕生石として知られています。その美しい色合いと希少性から、「宝石の女王」とも呼ばれ、古くから多くの人々を魅了してきました。

    ルビーの特徴

    • 色:
      • 鮮やかで深みのある赤色が特徴です。この赤色は、微量のクロムによって発色します。
      • 特に、最高品質のルビーは「ピジョンブラッド(鳩の血)」と呼ばれ、非常に高い価値があります。
    • 硬度:
      • モース硬度は9で、ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇ります。
      • そのため、傷がつきにくく、耐久性に優れています。
    • 産地:
      • ミャンマー、タイ、スリランカ、ベトナム、モザンビークなどが主な産地です。

    ルビーの宝石言葉

    • 「情熱」
    • 「仁愛」
    • 「威厳」
    • 「勇気」
    • 「勝利」
  • 8月:ペリドット

  • ペリドットは、8月の誕生石として知られる、鮮やかなオリーブグリーンの宝石です。その美しい輝きと、太陽のような明るい色合いから、古くから「太陽の石」として人々に愛されてきました。

    ペリドットの特徴

    • 色:
      • オリーブグリーンの鮮やかな色が特徴です。この緑色は、微量の鉄分によって発色します。
      • 透明度が高く、色の濃いものが高品質とされています。
    • 硬度:
      • モース硬度は6.5~7で、比較的硬い宝石ですが、衝撃には注意が必要です。
    • 産地:
      • アメリカ、ミャンマー、パキスタンなどが主な産地です。

    ペリドットの宝石言葉

    • 「夫婦愛」
    • 「幸福」
    • 「和合」
    • 「希望」
    • 「平和」
  •  9月:サファイア

  • サファイアは、9月の誕生石として知られる、深く美しい青色が特徴の宝石です。その神秘的な輝きは、古くから多くの人々を魅了し、「天空の石」とも呼ばれてきました。

    サファイアの特徴

    • 色:
      • 一般的には濃い青色が有名ですが、ピンク、イエロー、グリーン、オレンジなど、さまざまな色のサファイアが存在します。
      • 特に、最高品質の青色サファイアは「コーンフラワーブルー」と呼ばれ、希少価値が高いとされています。
    • 硬度:
      • モース硬度は9で、ダイヤモンドに次いで硬い宝石です。
    • 産地:
      • スリランカ、ミャンマー、マダガスカル、オーストラリアなどが主な産地です。

    サファイアの宝石言葉

    • 「慈愛」
    • 「誠実」
    • 「徳望」
    • 「成功」
  • 10月:オパール

  • オパールは、10月の誕生石として知られる、虹色の輝きが美しい宝石です。その独特な色彩と神秘的な輝きは、古くから多くの人々を魅了し、「希望の石」として愛されてきました。

    オパールの特徴

    • 色:
      • オパールは、地色と呼ばれるベースカラーと、遊色効果と呼ばれる虹色の輝きが特徴です。
      • 遊色効果は、光の当たり方によってさまざまな色が現れる現象で、オパールの最大の魅力と言えます。
      • 地色は、白色、黒色、灰色、橙色など、さまざまな色があります。
    • 硬度:
      • モース硬度は5.5~6.5と、比較的柔らかい宝石です。
    • 産地:
      • オーストラリア、メキシコ、エチオピアなどが主な産地です。

    オパールの宝石言葉

    • 「歓喜」
    • 「希望」
    • 「純真無垢」
    • 「幸運」
    • 「忍耐」

    11月:トパーズ

  • トパーズは、11月の誕生石として知られる、美しい輝きを放つ宝石です。その色は、黄色、青色、ピンク色、無色など、非常に多彩で、古くから多くの人々を魅了してきました。

    トパーズの特徴

    • 色:
      • 黄色、青色、ピンク色、無色など、さまざまな色のバリエーションがあります。
      • 特に、シェリー酒のような黄金色の「インペリアルトパーズ」は、希少価値が高く、人気があります。
      • また、ブルートパーズは、トパーズを照射処理することで青色にしたものです。
    • 硬度:
      • モース硬度は8で、比較的硬い宝石です。
    • 産地:
      • ブラジル、ナイジェリア、パキスタン、ロシアなどが主な産地です。

    トパーズの宝石言葉

    • 「友情」
    • 「希望」
    • 「潔白」
    • 「誠実」
  • 12月:ターコイズ

    • 12月の誕生石は、鮮やかな青色が特徴の「ターコイズ」です。その美しい色合いと神秘的な力から、古くから多くの人々を魅了し、「旅の守り石」や「成功の石」として愛されてきました。

      ターコイズの特徴

      • 色:
        • 鮮やかな青色から緑がかった青色まで、幅広い色のバリエーションがあります。
        • 銅の含有量によって、青色から緑色へと変化します。
        • 特有の網目模様や斑点模様が見られるものもあります。
      • 硬度:
        • モース硬度は5~6で、比較的柔らかい宝石です。
      • 産地:
        • アメリカ、イラン、中国、メキシコなどが主な産地です。

      ターコイズの宝石言葉

      • 「成功」
      • 「繁栄」
      • 「幸運」
      • 「旅の安全」
      • 「友情」

        ◆◆質預かり(ご融資)、買取りのご案内◆◆

        ご不要になったバッグ、貴金属(ジュエリー)、時計、家電、電動工具、ゲーム機、携帯電話、タブレット、パソコン、カメラ、バイク、自転車、ギター、管楽器、美術品、刀、鎧、古銭、絵画、ゴルフクラブ、スポーツ用品、キャンプ用品、衣類、毛皮、香水・化粧品、お酒、ウイスキー、焼酎、ワイン、などを担保にお金のご融資が可能でございます。

        ・質預かりは借金ではないので、取り立てや催促はありません。

        ・職場や信用機関に情報漏洩をすることもありません。

        ◆◆◆質預かりについてのご案内はこちら◆◆◆

         

        👇お電話でのお問い合わせはこちら👇

        質屋かんてい局 松戸店 047-710-2955まで

         

        質預かり・買取コーナーはお店に入って右手側にございます。

        買取ブースは全部で3つあり、それぞれ個室になっていますので、外からはどんな商品を

        持ちこんでいるかなどがわからないよう設計しています。

         

        【お知らせ】

        ☆ただいまLINE登録して頂くと買取金額10%アップしております(※査定前のご提示のみ適応)!

        ★LINE登録して頂くとお得な情報、スタッフお勧め商品などいち早くご覧いただけます♬

        あなたの大切な貴金属買い取ります!金が高騰中の今がチャンス!

        お手持ちの貴金属を手放す際には、ぜひ当店かんてい局 松戸店の買取サービスをご利用くださいませ。

        高価買取:当店では、貴金属のアイテムを高価買取いたします。

        市場価値をしっかりと評価し、お客様に満足いただける価格を提示いたします。

        専門知識:貴金属製品に詳しい専門スタッフが、丁寧に査定を行います。

        素材の状態など、細部にわたり正確に評価します。

        スピーディな対応査定から買取まで、迅速かつスムーズに対応いたします。お客様の大切な時間を無駄にしません。

        ご使用にならないアクセサリー、片方しかないピアスでも一度【かんてい局松戸店】にお持ちいただければ、可能な限り高額査定いたします。

        松戸市・船橋市・流山市・おおたかの森・柏市・柏の葉キャンパス・野田市・鎌ヶ谷市・取手市・守谷市・我孫子市・三郷市・新三郷・越谷レイクタウン・葛飾区・足立区エリアで買取なら、【質屋かんてい局 松戸店】へ是非お越しくださいませ!

        皆様のご来店お待ちしております♪

        👇お電話でのお問い合わせはこちら👇

        質屋かんてい局 松戸店 047-710-2955まで

        松戸市・船橋市・流山市・おおたかの森・柏市・柏の葉キャンパス・野田市・鎌ヶ谷市・取手市・守谷市・我孫子市・三郷市・新三郷・越谷レイクタウン・葛飾区・足立区エリアで買取なら、【質屋かんてい局 松戸店】へ是非お越しくださいませ!

         

        ◆アクセス方法

        国道6号線沿い、テラスモール松戸店より北へ車で3分の交差点に立地しています。

        【お車でご来店の方】
        国道6号線(水戸街道)沿い、テラスモール松戸より北へ車で3分の交差点「小金消防署入口」に立地しています。青と黄色の質の看板、のぼりが目印です。

        松戸方面からお越しの方は、木曽路さんを右手に見た交差点を過ぎて左折すると、すぐに駐車場がございます。

        柏方面からお越しの方は、ENEOSさんを左手に見て、新松戸方面に行く右折レーンに入って頂き、交差点手前右の切れ目を右折すると、すぐに駐車場がございます。

        【電車でご来店の方】

        最寄り駅は常磐線・武蔵野線「新松戸駅」になります。

        店舗までは徒歩15-20分ほどです。

        【バスでご来店の方】

        新松戸駅から新京成バスの「八柱駅行」、或いは北小金駅から新京成バスで「貝の花小循環」に乗車し、「房山」停留所で下車徒歩5-6分です。

        青と黄色の看板を目印にお越しいただけますと幸いです。

        ★★★店舗へのGoogle地図はこちら★★★

        駐車所のご案内

        お店の前の1.2.3番と、すぐ隣の1.2.3.4.5番がお客様駐車場になっておりますので、ご利用くださいませ。

        👇お電話でのお問い合わせはこちら👇

        質屋かんてい局 松戸店 047-710-2955まで