リコー【RICOH】GR IIIx コンパクトデジタルカメラの買取価格と査定ポイントについて

IMG_0162
店舗名 新潟南店
商品名 GR IIIx コンパクトデジタルカメラ
ブランド名 リコー【RICOH】
買取価格 ¥120,000

【かんてい局新潟南店】

今回は大人気デジタルコンパクトカメラのRICOH GR IIIx をお買取りさせて頂きました。

コンパクトなボディにデジタル一眼カメラクラスの大型センサーが搭載された高画質なコンパクトデジタルカメラ。旅行だけじゃなくちょっとしたお出かけや散歩にもピッタリで、日常的に持ち歩きたくなる。

今回はそんなGR IIIx の査定ポイントや買取価格についてご説明いたします。

目次

①商品スペック

【ブランド】        リコー【RICOH】
【商品名】        RICOH GR IIIx
【レンズ構成】      5群7枚(非球面レンズ2枚)
【焦点距離】       40mm(35ミリ判換算)F2.8~F16
【撮像素子】       原色フィルター/CMOS、サイズ:23.5mm×15.6mm
【有効画素数】        約2424万画素 APS-Cセンサー
【感度(標準出力感度)】   ISO100~102400:オート、マニュアル
【撮影距離範囲】     標準:約0.2m~、マクロモード:約0.12m~0.24m
【露出モード】      プログラムAE、絞り優先AE、シャッター優先AE、マニュアル露出
【シャッタースピード】  1/4000~30秒 (絞りによる制限あり)
【外形寸法】       約109.4(幅)×61.9(高)×35.2(厚)mm(操作部材、突起部を除く)
【質量(重さ)】     約262g(バッテリー、SDメモリーカード含む)、約232g(本体のみ)
【発売日】        2021年10月
※詳細はHPにてご確認ください。
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210908_021206.html

 

② RICOH GR IIIx の魅力

GR IIIxは2021年に発売されたモデルにもかかわらず、大変入手困難なモデルになっています。

現在では抽選販売になっておりますので興味がある方はHPをご覧ください。
※https://ricohimagingstore.com/gr-draw-information.html (2025年2月現在)

それでは、RICOH GR IIIx の魅力についてご紹介します!

・コンデジなのにデジタル一眼カメラクラスの高画質

有効画素数 約2424万画素のAPS-Cセンサーを搭載したレンズ一体型デジタルカメラで、レンズは35mm換算で40mm相当の広角レンズ(開放F値:2.8)が付いています。

これは最近のデジタル一眼カメラに匹敵するスペックで、明暗の諧調が細かくノイズの少ない写りを楽しめます。

 

・スマホとかぶらない焦点距離

iPhoneを中心としたスマートホンの標準カメラは約28mmの焦点距離が多い為、もう一台カメラを持つなら別の焦点距離のカメラを持ちたいですよね。

スナップで使いやすい焦点距離40mmはとっても使いやすい画角です。

約40mmの単焦点レンズですが、クロップと呼ばれる機能があり若干望遠よりの写真も撮ることがで可能です。GR IIIxだと50mmと71mmの画角も楽しむこともできます。

 

・軽量でコンパクトなサイズ感

大型のAPS-Cセンサーを搭載しているGR IIIxですが、驚くべきはそのサイズ。

約109.4(幅)×61.9(高)×35.2(厚)mmというコンパクトサイズで、本体重量は約232gと驚くべき軽さです。

ポケットに入れて持ち歩くこともできるサイズ感が、スナップ撮影にお勧めのカメラとして人気を集めています。

 

・マクロモードで接写も可能

マクロモードも搭載していて近接撮影にも強く、GR IIIxは本当に隙がありません。

被写体に近づいて撮影することで、ボケを活かした撮影を楽しむこともできるでしょう。

また、ボディ内手ブレ補正も搭載しているため、マクロ撮影時に気になる手ブレも抑制されるのはありがたいですね。

 

・起動の速さ

GR IIIxは電源ボタンを押してから0.8秒で起動するので、電源を入れた直後に写真を撮ることが可能です。そのため一瞬のシャッターチャンスを逃すことがなく、カメラが立ち上がるまで待つストレスがありません。

 

・豊富なアクセサリー

GR IIIxには豊富なアクセサリーがラインナップされています。

専用ケースやストラップのほかに、テレコンバージョンレンズ、外部ファインダー、リングキャップなど様々です。

アクセサリーで自分らしくカスタムすることで、GRⅢxライフが何倍も楽しくなること間違いなしです。

GR IIIxの魅力はこれだけではなく、ほんの一部をご紹介したに過ぎません。

興味のある方は是非手に入れて、その魅力を感じてほしいものです。

GR IIIxの次世代機の発売が噂されておりますが、暫くは人気が衰えることはないでしょう。

Topへ

 

 

査定のポイント

①外観の状態

傷や凹み、使用感などを確認します。
デジカメの内部には、レンズやイメージセンサー、ファインダーなど衝撃により損傷しやすい部品が多いため、ダメージがないか確認いたします。
またグリップ部分の劣化や液晶画面のコンディションも査定に影響するポイントです。

お買取りした商品には、目立つようなダメージはなく非常に奇麗でした。
傷つきやすい液晶画面に保護フィルムが貼ってあった点も高評価につながりました。

 

②レンズ、ファインダー内の状態

チリ・ホコリ・カビ・クモリなどレンズ、ファインダー内のコンディションを確認します。
僅かなチリ程度であれば写りに影響がないため、大きな減額とはなりませんが、カビやクモリなどが発生し写りに影響が出るような状態ですと減額査定となります。

カメラやレンズを保管する際に気をつける点は、ホコリと湿気です。
ホコリがレンズに入ってしまうと簡単に掃除できませんし、撮影の際の写り込みの原因になります。
更に湿気が原因でレンズに曇りが現れたりカビが発生してしまいます。
レンズの内部にホコリが混入した場合やカビてしまった場合は、分解してクリーニングするしか方法がなくなりますので、カビを発生させないようにすることが大切です。
お買取りしたレンズは光を当てて確認してもごく僅かなチリが見られる程度で、カビやクモリはなくとてもクリアです。ファインダーも同様にクリアでした。

保管状態によって劣化が進んでしまう為、取り扱いには注意が必要です。

 

③動作確認

電源を入れて動作確認をさせて頂きます。

カメラが動かない状態ですと動作確認ができないため、お査定の際は充電をしてからご来店ください。

 

④付属品

付属品の有無や状態により査定額は大きく変動いたします。

特にバッテリーや充電器がないと動作確認ができないため、ジャンク品扱いとなります。

大幅な減額査定になってしまいますので、付属品は無くさないようご注意ください。

お買取りしたカメラには付属品のほかに別売りのリングキャップやホットシューカバーもございましたので、プラス査定になりました。

 

Topへ

まとめ

今回は『RICOHのGR IIIx』についてご紹介させて頂きました。

お買取りしたGR IIIxは大変良いコンディションで、付属品も揃っていましたので 120,000円でお買取りさせて頂きました

新品に近い状態でしたら130,000円前後のお買取となります。

新品未使用品でしたら140,000円前後のお買取りになります。

公式ストアでの販売価格が126,974円(税込)ですので、中古になっても値崩れしておらずプレミアム価格となっています。

2025年には「GR IV」の発売が予定されているので、値下がりする前に売却し新しいモデルの購入資金にするのも良いですね。

 

「買い替えを検討している」「コレクションを整理をしたい」など、カメラレンズの売却を検討されている方はぜひ当店にご相談ください。

どこよりも高くお買取り致します。もちろん査定は無料です。

かんてい局新潟南店ではカメラやレンズの買取を強化しております!

フィルムカメラ、デジタルカメラはもちろん、破損しているカメラやレンズもお買取りが可能です。その他ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

お買取りではなく質預かりも大歓迎です。お気軽にスタッフまでご相談ください。

 

 

Topへ

質預かりについて

質料(利息)について

質料(利息)は満月計算です。

「かんてい局」の質料(利息)の方法は満月計算です。
満月計算とは満1ヶ月単位に質料を計算いたします。つまり、受戻しの日が質入した日から数えて

  • 1ヶ月以内なら質料1ヶ月分と元金
  • 2ヶ月以内なら質料2ヶ月分と元金
  • 3ヶ月以内なら質料3ヶ月分と元金

以上の条件で受戻すことができます。質料は融資額が多いほど利率が低くなります。

かんてい局の質料(利息)について

かんてい局では下記の通り1ヶ月の利息を設定しています。
(貸付金額 ・・・1ヶ月のご利息)
1,000円〜49,000円 …8%
50,000円〜99,000円 …7%
100,000円〜499,000円…6%
500,000円〜999,000円…5%
1,000,000円〜 …4%

  • 質屋営業における金銭消費貸借契約について、出資法は年109.5%までの金利を取得することを認めています。月利は最大で9%となっています。
  • 返済は最短当日から可能です。質屋の流質期限(お預かりの期限)は質入れした日より起算して満3ヶ月です。ただし、質料のみを期限までに支払うことで流質期限の延期ができます。お客様が質料のお支払いを続けている限り、流質期限は延長されます。

利上げ・・・質料(利息)支払いによる期限の延長

期限までに受戻しの予定が立たない場合、質料(利息)のお支払いでお預かり期限を延長することができます。

  • お支払い頂いた質料の月数分、期限が延長されます。
  • 質料のお支払いは原則3ヶ月分ですが、1ヶ月ごとのお支払いも可能です。

 

 

 

お近くの店舗、店頭買取、質預かり(融資)などはこちらをクリック

質屋かんてい局 新潟南店 (Pawnshop Kanteikyoku niigata minami)
〒950-0931
新潟県新潟市中央区新潟県新潟市中央区南長潟16−13
(GoogleMapで開く)

025-383-8178
10:00~19:00  水曜定休日(不定期研修・一部夏季・年末年始除く)

 

お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取宅配買取もご利用いただけます。

新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市港南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・村上市・胎内市・新発田市・阿賀野市・燕市・五泉市・加茂市・三条市・見附市・長岡市・柏崎市・小千谷市・魚沼市・上越市・十日町市・南魚沼市・糸魚川市・妙高市・佐渡市