スタッフブログ

金はどこで売却するのが正解?シリーズゴールド② 質屋 かんてい局 松戸店

こんにちは!質屋かんてい局松戸店です。

金!最近連日ニュースで高騰ぶりが報道されていますね。

当店にもニュースをきっかけに足を運んでくださるお客様が急増しております。そこでお客様からよく受ける質問をトピックにし、シリーズでお伝えしております。前回のコラムで、金は今が絶好の売却チャンスということをお伝え致しました。今回は「どこで売却するべきか」「売却以外の方法とは?」について解説していきます。

・どこで売却するべきか

金を売却しようとすると「金買取ります!」、「今だけ査定無料!」、「高額買取キャンペーン中!」など様々な広告が目に入り、どこで売却するべきか迷ってしまいますよね。実際どのように金の売却方法があるのか見ていきましょう。

・インターネット

個人でモノを売買する場合、最近ではネットオークションやフリマが広く浸透しております。ただし、金のような高額商品についてはいったん立ち止まって考えたほうがいいかもしれません。インゴット(金地金、延べ棒、ゴールバー)などはそもそも出品が禁止になっていたり、アクセサリーについても真贋鑑定がないものは安く買い叩かれる傾向にあります。ちょっとした日用品の売買には使い勝手が良いのですが、高額商品の売り場所としてはあまり向いていないのかもしれません。

・リサイクルショップ

日用品からブランド品まで何でも買ってくれるリサイクルショップは引っ越しなど大きなイベントの時重宝しますよね。捨てる際の廃棄料金を支払うくらいなら、大量に引き取ってくれるリサイクルショップに持ち込むことを選ぶ方も多くいらっしゃいます。使い勝手のいいリサイクルショップではありますが、膨大な商品を取り扱っている分、専門性は低い傾向にあります。貴金属、特に金はデザイン性+希少性+金そのもの質によって値段も大きくぶれますので、貴金属査定のプロがいる業態のほうが高額商品の売却には向いているでしょう。

・訪問買取専門業者

お勧めいたしません。もちろんすべての訪問買取業者ではないのですが、押し買いなど多くのトラブルが起きている業態であることは事実です。また最近では訪問買取を装った犯罪グループも多いため、いきなり訪ねてこられるケースや電話でアポイントを取ろうとしてくるようなケースは防犯上の観点からも絶対相手にしないようにしましょう。

・買取専門店

ブランド品や貴金属などの高額商品をメインに買取る業者です。貴金属の取り扱い経験も豊富で、適正な価格提示が期待できます。その日の金相場で購入してくれる業者がほとんどですので、すでに売却することを決められている方にとっては有力な選択肢となるでしょう。

・質屋

当店が属する業態になります。ブランド品や高額商品をメインに取り扱っており、査定専門のスタッフが貴金属の真贋はもちろんデザイン性や希少価値を含め適正な価格提示をいたします。買取価格の観点では買取専門業者と優劣ありませんが、質屋には買取以外にも「お預り(質預り)」という独自のシステムがあります。

 

・お預り(質預り)

「質屋」って言葉は知っているけど実際どういうところかよく知らないという方も多いと思います。質屋のサービスには大きく分けて「買取」「お預り」の2パターンがあります。「買取」は専門の査定スタッフがお客様がお持ちの商品を査定させて頂き、文字通り現金で買い取らせて頂くサービスです。

一方「お預り」とは、専門の査定スタッフがお客様がお持ちの商品を査定させて頂き、商品を預からせて頂く代わりとして商品に見合った金額をご融資するというサービスを指します。ご融資金額をご返済頂くことによって、お預かりした商品が再びお客様のお手元に戻るというユニークな側面を持ちます。お預け頂いた商品に見合った金額をご融資をさせて頂くという特徴があるため、一般の融資と比べ以下のようなメリットがあります。

①個人信用調査不要

「お預り」は個人の信用能力ではなく、商品価値に基づいて融資を行いますので、個人の信用調査は行われません。

②保証人不要

銀行などで一定金額以上の借入を行う場合には通常保証人が求められます。「お預り」はあくまで商品価値に基づいたご融資となるため、保証人を求めることはありません。

③信用情報機関に登録されない

銀行やカードローンは、融資に際し「融資の申込回数」や「返済状況/延滞状況」など全ての履歴が信用情報機関に登録されます。質屋のご融資は個人の信用情報とは無縁ですので信用情報機関に登録されることはありません。

④商品のご返却が可能

「お預り」の大きなメリットです。お預かりした商品の所有権はご返済日まで引き続きお客様ご自身にありますので、ご融資金額をご返済頂くことにより、お預かりした商品は再びお客様のもとへご返却されることになります。またお利息をお支払い頂くことによりお預け期間の延長も可能です。

・売却以外の方法

前回のコラムで、今は絶好の金の売却チャンスとご説明いたしましたが、そうはいっても「もう少し様子を見たい」、「本当に今売ってしまって良いのか不安」と売却に躊躇されている方もいらっしゃることでしょう。

そのような際には質屋独自の「お預り(質預り)」システムをご活用することにより、いったんは金を売却することなく、まとまった金額をお手元に確保することが可能となります!

商品をお預けされている間に改めて、本当に売却されるのか、はたまたやはり商品をお手元に戻されるのか、ゆっくりご検討されるのもひとつの手ではないでしょうか。

お客様よって「買取」、「お預り」、何が正解かはそれぞれ異なります。当店では経験豊かなスタッフが一人一人のお客様のニーズに寄り添ってご対応させていただきます。

 

・まとめ

・金の査定は「買取専門業者」、「質屋」がおすすめ

・金の売却を迷われている方はいったん「お預り」を選択することこも有力な方法

金を持っているけれどもそもそも本物なのか?一体何グラム保有しているんだろう?など様々な疑問には経験豊富な当店スタッフがひとつひとつ丁寧にお答えさせていただきます。かんてい局松戸店では国内インゴット(金地金、延べ棒、ゴールバー)、海外インゴット、コイン、ネックレスなど幅広くご相談を受け付けております。査定費用はもちろん無料なのでお気軽にご相談下さい。