お知らせ

【山崎 ウイスキー お酒 販売買取】

こんにちわsun

かんてい局仙台卸町店ですhappy01

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。


 

bottleお酒の販売買取を行っておりますbottle

今回は山崎について紹介していきます。

 

ジャパニーズウイスキーとして世界にも有名な山崎のウイスキー。

ウイスキーの飲み進めの基本は『縦飲み』です。垂直飲みともいいますが、同じ銘柄で年代の違うものを飲み比べていきます。

山崎ウイスキーの原酒のブレンドはいろいろな熟成年数の原酒を混ぜて行われています。各年の原酒をブレンドした中で、最も若い原酒の熟成年数を記しています。つまり、「山崎12年」なら12年以上の原酒をブレンドしており、12年以上のものも混ざっているそうです。

 

・サントリーシングルモルトウイスキー

今や世界の『YAMAZAKI』として広く知られるようになり、世界中のバーでも見かけるようになった山崎レギュラーボトル。

色は赤みがかった明るめの琥珀色で、イチゴやサクランボをイメージさせるブランデーのようなフルーティーな香り、ノンエイジにもかかわらずアルコールからくる刺激はかなり控えめです。

口当たりはなめらかで、はちみつ、バニラアイス、ドライマンゴー、シナモンの余韻がよく続きます。フルーティーな香りはワイン樽から、甘く滑らかな広がりはミナズラ樽が由来しているそうです。

・山崎12年

レギュラーボトルはワイン樽とミナズラ樽で熟成した原酒をヴァッティングして作られています。

アルコール度数はレギュラーボトル同様43度ですが、12年はレギュラーボトルよりもさらにアルコールの刺激は抑えられ優しい仕上がりになっています。

コンテストでは、ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)で金賞3回、SWSC(サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション)では2度も最優秀賞にノミネートされた、世界が認めたボトルですlovelyshine

・山崎18年

12年との大きな違いは、原酒同士をヴァッティングしてから、さらにシェリーバットの古樽でたっぷり熟成させるところですsign03

圧倒的な円熟味を帯びたフルボディタイプです。

コンテストでは、過去にIWSC最高賞1回、SWSCの最優秀賞6回、ISCの金賞5回受賞しましたshine

 

山崎1

 

 

山崎2

店頭にある山崎です。

 


当店ではお酒の販売買取を行っております。査定は無料ですので、

お家に眠っているお酒ございましたら是非当店にご来店下さいhappy01sign03

その他にも、工具買取、カメラ買取、お酒買取、金券類の買取(←タッチしてみてねwink)なども行っております。

 

スタッフ一同お待ちしておりますheart04

 

 

かんてい局仙台卸町店について

かんてい局卸町店では、ルイヴィトン、ロレックスなどブランド品の高額査定を行っております!

ウイスキー、ブランデー、シャンパンなどお酒も高額査定も行っております!

定番商品から限定品までなんでも買取りしております!お時間が空いた時など気軽にお立ち寄りください。

かんてい局電話バナー.gif

◆ かんてい局店仙台卸町店

宮城県仙台市若林区大和町5丁目1-15

TEL:022-762-7819

営業時間:10:00~19:00

第2水曜定休

 

かんてい局仙台卸町店の店舗情報はこちらから