【質屋かんてい局松前R56店】松山(松前)でBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)をお買取致しました!

GLIA8532
店舗名 松前R56店
商品名
ブランド名
買取価格

 

店舗名 かんてい局松前R56店
ブランド名 BOTTEGA VENETA
商品名 イントレチャートキーリング付コインケース
商品番号 n20-3527
楽天出品中 https://item.rakuten.co.jp/kanteikyoku-masaki/n20-3527/

 

イントレチャートとは・・・


IMG_9037.JPG

イントレチャートとは、短冊切りのレザーを丁寧に手作業で編み込んだ技法のことで、 “ボッテガヴェネタ” の代表的なデザインの1つとして広く認知されています。最近では、これにインスパイアされたデザインのお財布が多く展開されていますが、その元祖は “ボッテガヴェネタ” だといえるでしょう。パッと見は単純な編み込みのようですが、隙間無く均一に編み込むためには高い技術と手間を要し、その技術を極めた職人だけにしかできない技法でもあるのです。

ボッテガ・ヴェネタのご紹介


ボッテガは、1966年にイタリアのヴェネト州ピツェンツァでミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロの夫婦によって家族だけのビジネスとして始めたそうです。『BOTTEGA=工房』という意味で、ヴェネタの工房と名付けられました。全て手作業で革製品を作り、革があまりにも滑らかで、その質感はまるで “シルクのような革” と評され、ボッテガのアイテムは世界中から注目を集めます。

ボッテガのアイテムで使用されている素材は全て高品質★

カーフレザ   牛革の種類の中でも、繊維がきめ細やかなカーフはラムレザーに比べ丈夫で耐久性に優れているのが特徴で、使うほど馴染んでいくので、エイジングを楽しみたい方にお勧めです。

ラムレザー   牛革よりもしなやかで、使い始めから滑らかな肌触りが楽しめるのがラムレザーの魅力です。カーフに比べると耐久性が低く、水に弱いという弱手もあるため取り扱いに注意しないといけない点があります。

編み込みではないのですが、ワニ革やスティングレー(エイ革)を使用しているアイテムもあるんです!

 



 

買取のご案内


かんてい局では、金・プラチナ、ブランドバッグ・財布・小物、腕時計、お酒、食器、

毛皮、携帯、テレホンカード、商品券、切手、工具、カメラ、ゴルフなど、様々なお品物をお買取しております。

現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っております。

無料で査定だけでも致しますので、お気軽にお立ち寄りください。

質預かりのご案内


「いますぐお金が必要だけど借金するのは抵抗が…….」

「大切なものを売って手放したくない…….」

「一時的に現金が必要……」

「手放そうか迷っている…….」

便利な質預かりをご利用しましょう!

img_top06.jpg

準備

img_top07.jpg

審査

img_top08.jpg

手続き

img_top09.jpg

現金お渡し

img_top10.jpg

 
お手元のお品物でお金を借りれる「質預かり」は返済方法を自由に選べる便利で安心安全なシステムです。
  • 最大3か月間、預かります!
  • 利息をいれて期限延長ができます!
  • お品物がいらなくなれば、返済しなくて構いません!(質流れ)

質預かりのポイント


・0円 すべて無料!

 査定料・手数料・キャンセル料すべて無料。お客様負担はございません。

・素早く高額査定!

 鑑定士がスピーディに高額査定をいたします。

・お取り扱い豊富!

 金・プラチナ、ブランド物、腕時計、携帯、工具、カメラ、ゲーム、スマホ、ゴルフ用品等、様々なお品物を質預かりいたします。

・その場で現金にてお渡し!

 お品物を担保に、相当の現金をお渡しいたします。

・安心安全!

 お預かりしたお品物は、大切に金庫に保管いたします。

 

その他買取のご案内


watch_form.jpg

bag_form.jpg

インターネットショップ


質屋かんてい局  オリジナルサイト

質屋かんてい局  Facebookページ

Instagram(インスタグラム)

rakuteninfo.jpg

かんてい局松前R56店の場所


56号線沿い、エミフルmasakiより北へ500m。

【郵便番号】791-3141

【住所】愛媛県伊予郡松前町大字恵久美648-1

【電話番号】089-961-8878

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】年中無休

GoogleMapはこちら

PREW8106.JPEG