スタッフブログ

赤珊瑚の買取について | かんてい局つくば店

赤珊瑚の買取について | かんてい局つくば店

今回は、赤珊瑚について紹介したいと思います。赤珊瑚、特に血赤珊瑚はジュエリーとして非常に価値が高いです。珊瑚自体は様々な種類あります。オセアニアの島国に行けば、白色の珊瑚はごろごろ転がっていますが、なぜ赤色の珊瑚だけがこのように高いのでしょうか?珊瑚の種類や、価値について詳しく紹介もしよろしければご覧ください。

 

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナーかんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

1. 珊瑚の種類

珊瑚の生態と分類について

珊瑚(サンゴ)は、ポリプと呼ばれる構造をもち、それらが集まることで群体珊瑚を形成します。珊瑚というのは、褐虫藻と言われる藻類の一種を共生させており、そこから栄養源をもらっています。ポリプの細胞内に発生して光合成をおこない、珊瑚の成長を助けます。それにより、珊瑚は多くなり珊瑚礁を形成します。このように、珊瑚礁を形成する珊瑚を、造礁性珊瑚と呼びます。造礁性珊瑚は日の光が届く浅瀬に生息しいます。逆に、褐虫藻を共存させない珊瑚を非造礁性珊瑚といい、主に深海に生息しています。

造礁性の珊瑚として、有名なのが石珊瑚です。丸い石のような形をしていて、イソギンチャクに似たような見た目をしています。多数のポリプが石を覆っているような見た目をしています。正確には石灰石の骨格を形成して成長をするタイプの珊瑚です。よくアクアリウムで見ることが多いのがこの石珊瑚だと思います。

そして非造礁性の珊瑚として有名なのが、八射珊瑚です。この珊瑚は宝石に使われることが多く、英名だと”Precious Coral (希少な珊瑚)”と呼ばれています。枝状の構造を作り、石灰質のデンスなつくりをしています。その為、成長スピードが緩やかで大きくなるのに数十年かかります。八射珊瑚は近年、乱獲されて、個体数が激減しています。

 

宝石珊瑚の種類について

八射珊瑚が宝石珊瑚になっていますが、その中にも様々な種類があります。
赤珊瑚(紅珊瑚、血赤珊瑚)は最も宝石に利用されている珊瑚です。地域によって色合いや名前が変わってきます。赤珊瑚は主に、地中海やアフリカ北西部に多く生息していて、高さが30cmぐらいまで成長をして、人類の利用している宝石の中でも特に歴史が長い珊瑚です。また日本の土佐湾や、小笠原諸島の当たりでも生息が確認されております。
桃色珊瑚はフィリピンや小笠原諸島のあたりに生息をして、群体の高さが150cm以上の非常に大きなサイズの珊瑚です。桃色で、他の宝石珊瑚と比べてもかなり大型の種類です。
白珊瑚は日本の南シナ海や長崎沖で生息しています。この珊瑚は日本で初めて発見された珊瑚です。他にも、長崎沖や土佐湾の辺りは、珊瑚が多く生息していて、珍しい種類の珊瑚が多数います。例えば、イボ桃色珊瑚やゴトウ桃色珊瑚などの希少種が確認されています。
かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

2. 赤珊瑚の歴史

赤珊瑚の歴史は古く、約2万5000年前に人類が暮らしていたとされる洞窟の中に、赤珊瑚で作られたビーズが見つかっています。また、地中海の紅珊瑚は比較的、浅い海域の生息していたため、嵐の日のあとには残骸が浜辺に打ち上げられていました。こうして、赤珊瑚は古い時代から交易などで利用されるようになり、特に地中海は複雑な海底の地形が育む上質な珊瑚により漁場の中心になっていました。

こうして大量に乱獲された珊瑚は世界各国に売りさばかれ、16世紀後半ごろには珊瑚の彫刻が盛んになりより需要に拍車がかかり、19世紀末ごろには珊瑚が枯渇してきてしまします。

これ以降、新たな漁場が発見されていましたが高品質な物は上がってきませんでした。

そしてついに高品質な赤珊瑚の漁場は日本の近海へと舞台を移していきました。

日本近海の珊瑚は地中海の珊瑚漁場と違い、深い海底に生息していたため、日本で赤珊瑚を採ることが出来るようになったのは江戸時代を過ぎたころからだったそすです。その為それ以前の日本に流通していた赤珊瑚は海外からの輸入品ばかりでした。

前述したように珊瑚を日本で採ることが出来るようになったのは江戸時代以降ですが、古くから赤珊瑚は貴重な物として扱われており、王族の冠に珊瑚の原木が使われていたり、有名な昔話の「桃太郎」に登場する描写で、鬼を倒して財宝を持ち帰る場面では財宝の中に赤珊瑚の原木のようなものが描かれており、古くから日本でも貴重な物として扱われていたことがお分かりになるかと思います。

一般に広く出回るようになったのは江戸に入ってからで、装飾として数珠の玉のようにした赤珊瑚を巾着の緒やかんざしなどにつけておしゃれを楽しんでいたようです。

現代では世界的ジュエリーや時計の祭典、バーゼルワールドにも日本の高級宝飾として赤珊瑚のジュエリーが出品され、世界的認知を改めて強くしています。

 

3.赤珊瑚の持つ意味

赤珊瑚はコーラルとも呼ばれ、パワーストーンとして数珠などのアクセサリーにさせることも多いです。

自然の生み出すエネルギーを感じられ、暗めな色の多いパワーストーンの中で鮮やかな赤はアクセントとして重宝されます。

特に血赤珊瑚は希少性が高く、魔除け、厄除けの効果があるとされています。

産後のお守りとして女の子が生まれると贈られたりすることもあるようです。

また過去の乱獲や現代の環境汚染の影響もあり、採れる量も減ってきていますし、今後象牙やタイマイのように規制がかかる恐れもあり現在ではかなり希少性が上がってきています。

 

4. かんてい局つくば店での赤珊瑚ジュエリーの買取について

赤珊瑚は様々なジュエリーとして世の中に出回っています。

プラチナやゴールドに合わせた美しいジュエリーのお買取相場を一部ご紹介していきます♪

貴金属の相場は毎日変動しています。貴金属の地金の物はあくまで2020年10月18日現在の相場での価格になっておりますのでご了承下さい。

宅配買取バナー

Pt900赤珊瑚リング

赤珊瑚リング.png

かんてい局つくば店の買取価格:33,000円

※2020年10月18日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

 

赤珊瑚ネックレス

赤珊瑚ネックレス.png

かんてい局つくば店の買取価格:30,000円

※2020年10月18日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

K18赤珊瑚リング

赤珊瑚ゴールドリング.png

かんてい局つくば店の買取価格:29,000円

※2020年10月18日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

Pt850赤珊瑚デザインネックレス

akasanngo.png

かんてい局つくば店の買取価格:29,000円

※2020年10月18日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

 

 

4.最後に

ジュエリーに多く使われる赤珊瑚はパールなどとはまた違った良さを演出してくれる自然が生み出した美しいアイテムの1つです。

かんてい局つくば店では赤珊瑚はもちろん、その他パールや宝石などのお買取、質預かり、販売も行っています。

また、鑑定書やソーティングの発行なども行っていますので、これって天然かな?人工かな?などと気になったお品物などがあれば是非一度ご相談ください♬

またジュエリーの修理なども行っていまして、リングのサイズ直しや切れてしまったチェーンを繋げるなどの修理も承っております。

詳しくは店頭のスタッフにお声がけいただくか、お電話にてご相談いただければと思います。

ジュエリーには多くの思い出が詰まっているものも多いかと思います。大切なジュエリーを手放してしまうのに迷われていらっしゃる方は是非質預かりのサービスもあわせてご検討ください。

大切なジュエリーを空気に触れないように密閉し、温度と湿度を一定に保った質庫にて大切に保管させていただきます。

お品物を担保にお金をご融資させていただき、元金とご利用月数分のお預かり料をお支払いいただければすぐにお品物をお返しすることが出来ます!

急なご入用の時に泣く泣く大切なお品物を手放したという経験などはございませんか?そういった時は質預かりが便利です!

是非一度かんてい局つくば店をご利用くださいませ(*´ω`*)

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりごご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら